このページは「季節クロスワード/夏シーズン(バイテン、トケイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:バイテン、トケイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | | 7 | |
8 | | | | | 9 | | |
| | | 10 | | | | 11 |
12 | | 13 | | | 14 | 15 | |
| | | | 16 | | | |
| 17 | | 18 | | | 19 | 20 |
21 | | | | | 22 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 梅雨明けの頃殷々となる雷、梅雨が明けるといわれる |
---|
3 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
4 | セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。 |
---|
5 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
6 | 旬は産卵期の春から夏。磯釣りをする人のあこがれの的。鮮度がいいと食感が強く、臭みは皆無。 |
---|
9 | 山野にすむ野生化したネコ。 |
---|
11 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
12 | 木などが燃えた後に残る黒い物。 |
---|
13 | 中学校・高等学校で教育を受けている人。 |
---|
15 | 夏の激しい暑さのこと。 |
---|
16 | 親しい仲間。 |
---|
17 | 田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」 |
---|
18 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
---|
20 | ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 空気中にふくまれている水蒸気の割合。 |
---|
3 | 石と岩。大きな石のかたまり。 |
---|
6 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
7 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
8 | 洗濯物を干すこと。「○○○○ざお」 |
---|
9 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
10 | 中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」 |
---|
12 | 太陽にもっとも近い惑星。 |
---|
14 | 草や木の根のある辺り。 |
---|
16 | 船や航空機で海外へ行くこと。 |
---|
17 | 球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。 |
---|
19 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
21 | 頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。 |
---|
22 | 夏の初め。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
ハル | 四季の一つで、冬と夏の間の季節。 |
トマト | 赤い丸い夏野菜。日本語では唐柿と書く |
カリ | 鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。 |
オヒヤ | 冷たい飲み水。冷や飯。 |
ナエギ | 樹木の苗。特に、移植するために育てた若木。 |
ウチワ | 柄の付いた、あおいで風を起こす道具。 |
トンボ | 体が細長く、大きな複眼と四つの羽を持つ昆虫。 |
ノウヤク | 草取りや害虫を殺すための農業用の薬。 |
ホタル | 水辺の草むらに住む黒い昆虫。腹の先を光らせて飛ぶ。 |
ケムリ | 物が燃えるときに空中に出てくる、色のある気体。 |
イソメ | 海釣りに使う、ミミズみたいなエサ |
マナイタ | 魚・野菜などを包丁で切るときに下に敷く板や台。 |
シヤツ | 上半身に着る西洋風の肌着。 |
エアーマツト | テントで寝る時にしたがゴツゴツして痛いので、空気を吹き込み、ふくらませて使う袋状のマット。 |
クチバシ | 鳥類などのかたい口先。 |