このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ビール、レーズン)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ビール、レーズン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | 9 | | |
| | | | 10 | | | |
| 11 | | 12 | | | 13 | 14 |
15 | | | 16 | | 17 | | |
| 18 | 19 | | | 20 | | |
21 | | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 野と山。野や山。 |
---|
3 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
4 | 梅雨明けの頃殷々となる雷、梅雨が明けるといわれる |
---|
5 | 梅干しや梅酒の原料。 |
---|
6 | 家畜などにえさをあたえ、育てること。 |
---|
7 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 |
---|
8 | その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。 |
---|
10 | 夏の暑い時など、あおいで風を起こす道具で、折りたたむことのできるもの。 |
---|
11 | 潮が引いて海水の水位が低くなり、海岸線が沖に退いていく現象。下げ潮。 |
---|
12 | 電気や火を消した後の、冷め切らない熱。 |
---|
14 | ぬかに塩・水を加え、よくかき混ぜて発酵させたもの。 |
---|
17 | 軸木につけた頭薬を摩擦によって発火させる道具。 |
---|
19 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 絵をかくとき、色を付けるためにぬる材料。 |
---|
4 | 動物の指の先にある、かたいもの。 |
---|
5 | 梅の実を氷砂糖と一緒に焼酎につけて作ったお酒。 |
---|
7 | 融通がきかないほどまじめなこと。 |
---|
9 | 生命。生きている間。 |
---|
10 | 緑色でシシトウに似る夏野菜。切ると中身はねばねばしている。 |
---|
11 | 農作物の成長を進めるために耕地にあたえる栄養分。 |
---|
13 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
15 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
16 | 材料にネギとマグロを使った料理。 |
---|
18 | 上半身に着る西洋風の肌着。 |
---|
20 | 花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。 |
---|
21 | 和装で、長着の上に着る丈の短い外衣。 |
---|
22 | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
レツシヤ | 旅客・貨物の輸送のために、連結された鉄道車両。 |
クモノミネ | 積乱雲、入道雲などと呼ばれている雲がむくむくと盛り上がる |
ヒボシ | 直接日光に当てて干すこと。 |
ケガワ | 毛がついたままの、けものの皮。 |
ケイロ | 物事がたどってきた道すじ。 |
ゴライゴウ | 高山の頂上で日の出を迎えること |
ビール | 大麦から作る発泡酒。 |
ダイバー | 潜水をする人。 |
ヤオヤ | 野菜を売る店や人のこと。 |
キカン | のどから肺に通じる管。呼吸をするときの空気の通り道。 |
ツリ | 魚をつること。 |
コタイ | 石や氷のように一定の形に固まっている物。 |
ロテン | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |
ゲタ | 木をくりぬき、歯を作りつけにし、台部に三つの穴をあけて鼻緒をすげた履物。 |
ウミガメ | 海に住むカメ。 |