このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ムチ、サヤ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ムチ、サヤ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | 9 | |
| | | | 10 | 11 | | |
| 12 | | 13 | | 14 | | 15 |
16 | | | 17 | | | | |
| 18 | | | | 19 | 20 | |
21 | | | 22 | | | 23 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 夏の暑い日に必要なアイテム、柄の付いた、あおいで風を起こす道具。 |
---|
3 | ヨーロッパの南にある、地中海につき出た半島の国。 |
---|
4 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
5 | 建物や乗り物の中の座る場所。席。 |
---|
6 | 旅先で泊まる所。住む所。 |
---|
7 | 夜が明けてしばらくの間。 |
---|
8 | 南国の鳥。美しい羽と、太く曲がったくちばしを持ち、人の言葉をまねる鳥。 |
---|
9 | 魚や貝などを干した食べ物。 |
---|
11 | 生物が生物として生きるもとになる力で、それがなければ死んでしまうもの。 |
---|
12 | 初夏、梅雨がからりと上がった晴れをいう |
---|
13 | 動物の病気やけがを治す医者。 |
---|
15 | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
---|
20 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 梅雨の季節や夏~秋にかけて多い。激しい勢いで降る大量の雨のこと。 |
---|
3 | 夏の星座の1つ。夏の大三角の下(東)に、3等星から4等星の5つの星が小さくまとまった星座。 |
---|
6 | 夏祭りにもあるよね。台を設けた屋根付きの小さな店。 |
---|
7 | 徳島県を発祥とする盆踊りである。日本三大盆踊りや四国三大祭りの代表的な存在であり、約400年の歴史を持つ日本の伝統芸能の1つ。 |
---|
9 | けもの・魚・虫などを数える言葉。 |
---|
10 | 夏には注意が必要。汗をかいたあと、ひふにできるふきでもの。 |
---|
12 | 頭の、毛がうずまき状に生えているところ。 |
---|
14 | 生命。生きている間。 |
---|
16 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
17 | ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。 |
---|
18 | 初夏、6月から7月中旬にかけて降る季節的な長雨。つゆ。これが過ぎると本格的な夏到来! |
---|
19 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
21 | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
---|
22 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
23 | だいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
インカン | 木や石、動物の角などに名前をほった物。はんこ。 |
バツタ | 草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。 |
ナノハナ | アブラナの花。菜種の花。 |
ミズアビ | 水をあびること。 |
シオカラトンボ | もっともなじみ深いトンボのひとつ。成熟して水色になったオスにつけられた名前で、茶色いメスは俗にムギワラトンボと呼ばれる。 |
シマ | 周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。 |
イルカ | 犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。 |
ノコギリ | 木材を引き切る道具。 |
スイセイ | 太陽にもっとも近い惑星。 |
イワナ | サケ科 の川魚。旬は5-6月から夏にかけて。塩焼きや唐揚げで食べることが多く、淡白な味の白身はヤマメと並び賞される。 |
カツラ | かみの毛に似せて、頭に付ける物。 |
リンゴアメ | 生のリンゴの実に飴をからめた菓子。 |
キヤンプ | 野外でテントを張って生活すること。 |
ウンガ | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
ビーチ | 浜辺。海辺。なぎさ。 |