春クロスワード11×11(カチク、ヒナ)_問題1

このページは「季節クロスワード/春シーズン(カチク、ヒナ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:カチク、ヒナ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
131415161718
1920212223
242526272829
303132
33343536
3738394041
4243
44454647
48495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
3無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。
4木などが燃えた後に残る黒い物。
6つり下げた二本の綱・鎖の下端に腰をかける横板を取り付けた遊具。
7旬は春。「菜の花」や「花菜(はなな)」とも呼ばれるアブラナ科の野菜で、若くてやわらかい花茎や葉、つぼみを食用にする。
9玄米をついて白米にするときにできる粉。
11地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
14そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。
16春の行事で手入れするところがある。見て楽しむために、さくなどで囲って草花を植えている場所。
18一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
19コーヒー。喫茶店。
21花を生けるビンやつぼ。
23水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
25小鳥を入れて飼うためのかご。
27旬は春から初夏。ベニザケの陸封型。自然に分布するのは北海道の阿寒湖、網走川水系のチミケップ湖。
29鼻の中がしげきされて、急に息をふき出す体の運動。
31生活を助けるために金品を送ること。また、その金品。
32駅の出入り口で乗車券などを検査・回収すること。または、その場所。
36どこかわからない場所や方向をたずねる言葉。
37赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
39雷が落ちること。
41家族の集まり。または、集まっている場所。
42森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
43物事を忘れずに覚えておくこと。
44波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
47石がくだけてできた細かいつぶ。
ヨコのカギ:
2春の星座。「おとめ座」の下で春の大曲線の終点に位置する星座。4つの3等星が作るつぶれた台形が目印。「○○○座」
5春の七草の1つ。「セリ・ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種、別名:スズナ
7種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。春の時期に多い。
8肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
10地味な態度で手堅く着実に物事をすること。
12乗っていた馬から落ちること。
13くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
15写真や絵を使っていろいろなものを系統的に解説した書物。
17バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
20一般の人々の住む家。
22道・川・進み方などが、ヘビがはうように曲がりくねっていること。
24布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。
26会社・学校などで必要なものとして備え付けてある品物。
28楽曲を五線譜などに書き表したもの。スコア。
30衣服の首の周り。
31新しく出てきた芽。春になるとたくさん出てくる。
32ある事を始めること。始まること。
33ココア・チョコレートの原料。
34旬は秋から春。タイ類の代表的なもの。
35旅先で泊まる所。住む所。
37碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。
38学級、組。階級。
40坂になっている道。
42陸地を離れて空へ飛び立つこと。
43代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」
44こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
45放送局が出した電波を音声に変える機械。
46こしかけ。座る物。地位。
48植物のくきが分かれて成長した部分。
49海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
50まとまり。学級。クラス。
51水が動いて水面に高低ができる現象。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

オリオン中央に三ツ星が並ぶ、代表的な冬の星座。「○○○○座」
カスミうすい霧。もや。春や秋に多い。
タイキ地球をとりまいている空気。
シキモノお花見・運動会など、物の下に敷く物。床の上に敷く物。
ダマ粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
コグマ春にも見ることができる星座。シッポの先にある星が北極星。「○○○座」
チヤクチ地面・床面に降り立つこと。
コジシ春の星座。「しし座」のすぐ上にあり、4等から5等の星がま横に4つ並んでいるのでわかりやすい。「○○○座」
ユアガリ風呂から出たばかりの時。
カコミ囲むもの。囲んでいるもの。かこい。
ハクシ文字や絵がかかれていない白い紙。
ハナシ自分の考えなどを人に向かって言うこと。しゃべること。
セイミツ細部まで巧妙に作られていること。
シユトその国の政府があって、政治や経済の中心となる都市。
ハナビラ花を作っている、ひらひらしたうすいもの。桜はすぐに散ってしまう。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!