春クロスワード11×11(ナガレ、シシ)_問題5

このページは「季節クロスワード/春シーズン(ナガレ、シシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:ナガレ、シシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
1314151617
181920212223
2425262728
293031323334
35363738
3940414243
44454647
4849505152
535455

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1新しく出てきた芽。春になるとたくさん出てくる。
2羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
4空気の動き、空気の流れ。
6球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
7人・車などが往来する所。通路。道路。
8花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。春の気温で開花までの日数が変わる。
9出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
11「○○○○咲いても花は花」 意味(一輪だけ咲いた桜の花でも、木全体が満開の時と同じ桜の花だ。小さくて目立たない存在であっても本質的には変わらない。)
14みんなそろって同時に。いっしょに。
16人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
19液体が気体になること。
21神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。
23地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。
24木や草の実で食べられる物。
26雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。
28米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
30地球の表面で、水におおわれていない部分。
32実際には声や物音がしないのに耳に聞こえたように思うこと。
34児童・生徒・学生が学校に通うこと。
36見て習うこと。実地に練習すること。また、練習する人。
38昨年の前の年。
40春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。中華料理や豚骨ラーメンの具としてもおなじみ。
43無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。
46流すこと。洗い水などを流す所。
48体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。
50液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
52地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
ヨコのカギ:
1ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。春が繁殖時期。
3フィルターでこすこと。
5物をはさんで切る道具。じゃんけんのちょきのこと。
8植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
10国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
12土。地面。
13名前を書きならべた帳面。
15会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
17旬は晩春から夏。鱗は薄く、取りやすい。皮は強いがあまり厚みはない。骨はあまり硬くはない。
18材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。
20本などに目印としてはさむ物。
22木がたくさん集まっておいしげっている所。
24無意識の習慣になっている動作や言葉。
25春の星座。「しし座」のすぐ西側、いちばんの見どころはカニの甲羅のところにあるM44プレセペ星団である。「○○座」
27一般の人々の住む家。
29本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
31一時間に進む距離で表す速さ。
33小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
35まとまり。学級。クラス。
37放送局が出した電波を音声に変える機械。
39屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
41心配なこと。心の中で苦しむこと。
42その土地に特有な風俗・習慣。また、そこの住民に特有の気風。
44海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
45船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。
47文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
48写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
49赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
51写真・テレビなどの画像の質。画像品質。
53草や低木の生い茂っている場所。
54注文に応じて料理を作って届けること。
55明るい気分になったり、不愉快な気分になったりする心の様子。気分。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

イゴコチある場所や地位にいるときの気分や感じ。
スウガク数・量・図形などの性質について研究する学問。
イワシ海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
ミチ人・車などが往来する所。通路。道路。
グリーンピース旬は春。えんどう豆の中でも、未熟な豆だけを食べるものが呼ばれる。
リク地球の表面で、水におおわれていない部分。
ヒゴ竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
ダコウ道・川・進み方などが、ヘビがはうように曲がりくねっていること。
ウンメイ人の成り行き。宿命。
タネ新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
コハル初冬の、穏やかで暖かい春に似た日和が続くころ。
ユキドケ春、雪が解けて水になること。
シヤコ電車・自動車などの車両を入れておく建物や場所。
ゼネコン土木・建築工事を一括して請け負う大手の総合建設業者。
セイユウ声だけで出演する俳優。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!