春クロスワード13×13(カケソバ、アカリ)_問題19

このページは「季節クロスワード/春シーズン(カケソバ、アカリ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:カケソバ、アカリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
78910
111213141516
17181920
21222324
2526272829
303132
33343536373839
404142434445
464748495051
5253545556575859
606162636465
666768

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1草木が生い茂っている土地。
2バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
3いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
4冬に越冬して春になることが多い。昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
6学級、組。階級。
7水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。春になると無くなる。
8魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
9鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。春は繁殖の季節なので、日本では基本的に禁止されている。
10「天気」の丁寧語。
12坂になっている道。
13海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
14論理的にねられた意見。主張。
16雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。
18折り合うこと。妥協。
19種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。春の時期に多い。
20黄緑色で刺激臭のある気体元素。漂白剤や消毒剤に使われる。
22水にうくように作った乗り物。
23魚類カサゴ目。晩秋から春にかけての寒い時期が旬。身は脂肪の多い白身であり、そのことから「あぶらめ」とも呼ばれる。
24梅干しや梅酒の原料。(春の季語)
25水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
27新鮮な魚介類などを生のまま薄く切り、薬味を添えた醤油などをつけて食べる料理。つくり。
28球形をした鳴り物。春になると山菜とりで例年ヒグマに襲われる、ヒグマよけに持ち歩くと良い。
29日かげやしめった土地に生える小さな植物。
30書く方法。筆の運び方や、その順序。
31内陸のくぼ地に水がたまっている所。沼や池よりも大きい。
32種とする芋。
34春の星座。1等星はレグルス、2等星のデネボラはしっぽにあたる。「○○座」
36根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
38絵をかくことを職業とする人。絵かき。
39積み重なったもの。かさなり。
41他人の言葉や文章を、自分の話や文章で使うこと。
43二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」
45橋脚(きょうきゃく)を使わず、両岸から張り渡したケーブルや綱でつり下げた橋。
46お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
48大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
50「桜切る○○梅切らぬ馬鹿」 意味(桜の枝は切ると腐りやすく、梅の枝は適当に切らないと無駄枝が伸びて翌年花が咲かなくなるという意で、庭木の手入れ法を教えたもの。)
53銀行などの金融機関に金銭を預けること。また、その金銭。
55英語で贈り物のこと。
57「青葉は目の○○○」 意味(みずみずしい新緑の青葉の色は、目の疲れを回復させる効き目がある。)
59先が朝顔の花のように開いている金管楽器の呼び名。
61東から吹いてくる風。(春の季語)
63大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
65言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
ヨコのカギ:
1自然界のものについて学ぶ教科。
2土。地面。
3一つにまとめて束ねること。
5地球の表面で、水におおわれていない部分。
7湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
8かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
9ココア・チョコレートの原料。
11草と木。冬に枯れて、春に再び生い茂る。
13食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
14春の七草の1つ。「ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種。
15中央にネットを張ったコートの両側に競技者が向かい合い、ラケットでボールを打ち合って得点を競う球技。
17地面の下。
18「春の雪と○○の杖は怖くない」 意味(春の雪はたとえ大雪であってもすぐにとける。叔母が杖でたたいても力が弱く痛くない。どちらも恐れるに足りない。)
19四季のうち、春の次に来る暑い季節。
20幼稚園・保育園の子ども。
21青と黄の中間の色。
22木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
23言葉などをそのまま覚え、すぐに思い出せるようにすること。
25人・車などが往来する所。通路。道路。
26朝、おそくまでねぼうすること。
28最も軽い気体。燃えると酸素と結びついて水になる。
29稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
30ある事を始めること。始まること。
31旬は冬~春。シャキシャキと歯切れのよい食感が特徴。「京菜(きょうな)」や「千筋京菜」とも呼ばれる野菜。
32春の風物詩、タケノコがそだったもの。くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
33お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。
35土の中にすむ、手足がなくて、ひものように細長い動物。。
37視力をよくしたり、目を守るために、ガラスを目の前に付ける器具。
40会や式などがうまくいくように、進行を受け持つこと。または、それをする人。
42ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
44鉄道・道路・電話などの施設が完成して通じるようになること。
47液体や気体を貯蔵する大型の容器。戦車。
49旬は冬~春。スーパーでは必ずあると言ってもよい野菜。さわやかな香りを持ち、お吸い物や丼などの彩りとしてよく使われる。
51木がたくさん集まっておいしげっている所。
52書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
54旬は春。キク科の多年草。独特の香りを持つ。もち草。
56四角形、または立方体や直方体のような形。
58くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
60ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
62机の上や食器をふく小さな布。
64水の成分や純度などの性質。
66駅・公園などに備えてある長細い椅子。
67仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。
68魚肉をすり鉢などですりおろしたもの。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

ソシツ生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。
ソラマメ旬は春。さやが空を仰ぐように上に伸びることからこの名が付いたといわれる。地方によっては「四月豆」や「五月豆」「雪割豆」などの呼び名もある。
セイソク動物がある環境の中で生きること。
キソク物事を行う場合に、守らなければならない決まり。規定。規約。
メシベ種子植物の花の中にある雌性生殖器官。
ヘキガ壁面・天井などに描かれた絵画。
カセギ生活のために働くこと。働いて得る収入。
メンセキ土地や図形などの平面の広さ。
カワカミ川の上流。
シヨクリン山や野に苗木を植えて林に育てること。(春の季語)
エンジ幼稚園・保育園の子ども。
カナ日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
キラク気づかいや気苦労がなく、のんびりしていること。のんきなこと。
ウンソウ人や品物を、ある場所から他の場所に運び移すこと。
ゲツカン毎月一回定期的に発行すること。また、その刊行物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!