春クロスワード13×13(キリカブ、ポツト)_問題28

このページは「季節クロスワード/春シーズン(キリカブ、ポツト)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:キリカブ、ポツト】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
1314151617
1819202122
23242526
27282930
313233343536
373839
404142
434445464748
495051
525354555657
585960

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1けもの・魚・虫などを数える言葉。
2魚を釣るのに用いる糸。
3米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
4土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
6夕方の太陽。入り日。
7液などが部分的にしみついて汚れたところ。
9伸びた芝を刈りそろえること。
10夜が明けてしばらくの間。
11名前を書いてある札。
14木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
16甘く味を付けたり、あん、ジャム、クリームなどを包み込んで焼いたりしたパン。
17地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。春が旬のジャガイモもこのジャンル。
18木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
20多数の個眼により形成される眼。昆虫類・甲殻類などにみられる。
21春夏秋冬のこと。
22木がたくさん集まっておいしげっている所。
23森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
24個人に備わっている体の性質。団体・組織などにしみついている性質。花粉症など。
26生物が生物として生きるもとになる力で、それがなければ死んでしまうもの。
27踏み歩くと「キュッキュ」と独特の音がする砂浜。また、その砂浜の土。
29軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
30写真や絵を使っていろいろなものを系統的に解説した書物。
32動物がある環境の中で生きること。
34他の人とたがいに守ると決めたこと。
36高等学校を卒業してから入る学校。
38「春宵○○○○値千金」 意味(春の夜は気候も温暖でこころよく、そのすばらしい興趣は、短い時間が千金にも値する。)
39海中に生えている、草のような植物。
40鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
43金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
45魚を釣るのに用いるさお。
47「地」「坂」「塩」などの漢字の左側の部首。
48数・量・図形などの性質について研究する学問。
49一つにまとめて束ねること。
50地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
51屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
52木を割ったりするのに使う道具。
53水にうくように作った乗り物。
55春の七草の1つ。「ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種。
57建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
ヨコのカギ:
1どうしても必要なこと。住民票異動でここは必ず書いてください「○○○項目」
3多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
5電信・電話・放送などを受けること。
8大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
9周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
10手紙や書類などを送る相手の名前。
12塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
13たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
14花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。
15避けようがないこと。必ず起こること。
18頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。繁殖時期は春から夏にかけて。
19コーヒー。喫茶店。
21注文に応じて料理を作って届けること。
22足の付け根からひざまでの部分。
23陸地を離れて空へ飛び立つこと。
24がけから流れ落ちる川の流れ。
25旬は春。料理を彩る飾りとしてのイメージが強く、食されないことが多い野菜。香りも独特で、好き嫌いが分かれる。
27こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
28絵をかく才能。
29長さ・重さ・量などをはかるもとになるもの。小さなひとまとまり。
31燃料用の割り木。たきぎ。
32百の十倍。
33電車・自動車などの車両を入れておく建物や場所。
35川や池にすむ、体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。
37河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。
38一つの俳句。
39会を構成している人。
40春は梅や桜といった、植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
41生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。
42もとになる材料。芸術作品の題材となるもの。
43木や竹を組んで作った囲い。
44レストランなどの料理人。水やガスを出す口のところに付いているせん。
46長さがくるぶしより少し上くらいまでの短い靴下。
49いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
50漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
51農業のために使われる土地。
52「春の雪と○○の杖は怖くない」 意味(春の雪はたとえ大雪であってもすぐにとける。叔母が杖でたたいても力が弱く痛くない。どちらも恐れるに足りない。)
53春の山菜。キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
54建物や乗り物の中の座る場所。席。
56壁面・天井などに描かれた絵画。
58動物の体内にある、かたくて白い物。
59本などに目印としてはさむ物。
60春に行われることが多い、体をきたえたり、見学をするため、日帰りで遠くに出かけること。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

シヨ書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
キガン望みがかなうように神仏に祈り願うこと。春の時期には合格○○○する人が多い。
イシダイ旬は産卵期の春から夏。磯釣りをする人のあこがれの的。鮮度がいいと食感が強く、臭みは皆無。
セイザ明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。
オカ山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
アツサ気温や温度が高くて暑いこと。春が過ぎると増してくる。
ゴール目標にしている最後の地点。
タンボ水をはって稲を育てる所。春になると見られるようになる。
トゲバラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
クロガレイ旬は秋から春。鱗は細かく粘液が多いので取りにくい。地方名・市場名:オカガレイ、クロガシラ
ヤド旅先で泊まる所。住む所。
ハハ母に感謝する日。5月の第2日曜日。「○○の日」
カイヒヨウ春になって、湖・池・海などの氷が解けること。
ハコベ春の七草の1つ。「セリ・ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種。
スモウ土俵の上で、相手をたおしたり、外に出したりすると勝ちになる競技。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!