このページは「季節クロスワード/春シーズン(シロウト、シメリケ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:シロウト、シメリケ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | | | |
| | | | 10 | | 11 | |
| 12 | | | | | 13 | |
14 | | | | 15 | 16 | | |
| | | 17 | | | | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。 |
---|
3 | 春の山菜。キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。 |
---|
4 | 秋に川の砂礫底に産卵し、孵化した仔魚は海へ下り、翌春 70~80mmになり川へ上る。 |
---|
5 | 正しい音程で歌を歌えないこと。または、そのような人。 |
---|
6 | 百の十倍。 |
---|
7 | 注文に応じて料理を作って届けること。 |
---|
8 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
9 | 長く生きること。長寿。 |
---|
10 | 本を読むこと。 |
---|
11 | 山野に自然に生えている草。野の草。 |
---|
12 | 今年の次の年。 |
---|
16 | 夕方の太陽。入り日。 |
---|
17 | 土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。 |
---|
18 | こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ものを折りたたんだときにできる境目のすじ。 |
---|
4 | よく晴れた空のような色。 |
---|
6 | 行く春を惜しむこと。また、過ぎ行く青春を惜しむこと。 |
---|
8 | 一人の男の子。長男。 |
---|
10 | 土や砂。 |
---|
12 | 「一陽○○○○」 意味(冬が去って春が来ることをいい、転じて苦難の時代を経て明るい前途が開ける意味に使う。) |
---|
13 | ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。 |
---|
14 | 地球をとりまいている空気。 |
---|
15 | 日曜から土曜までの七日間を単位として区切った期間。 |
---|
17 | 「梅雨に降らぬと○○○に降る」 意味(土用は、小暑から立春までの夏の暑いさかりのこと。梅雨の時期に雨が降らないと、土用のときにたくさん降る。) |
---|
19 | 料理の種類・組み合わせ・順序などの計画。メニュー。 |
---|
20 | どうしても必要なこと。住民票異動でここは必ず書いてください「○○○項目」 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
シユンミン | 春の夜の快い眠り。 |
ケムシ | 全身に毛がある虫。春によく見かける。 |
アタタカサ | 「梅一輪一輪ずつの○○○○○」 意味(梅のつぼみが一つ、また一つと日ごとに開くのがふえていき、まだ寒い中にほんのり春の気配を感じさせる。) |
ウグイス | 春の訪れを知らせる。「ホーホケキョ」と美しい声で鳴く小鳥。 |
チユーリツプ | ユリ科の多年草。4、5月ごろ、大きい花を1個開く。花色は黄・白・赤・紫などいろいろ。 |
タケザオ | 竹の幹で作ったさお。 |
ヤマメ | サクラマスと同種。河川の上流域、イワナよりも下流域に生息する。旬は春から夏。 |
カンシヤ | 他人の行為を心からありがたいと感じること。または、そのお礼の言葉。 |
クレソン | 旬は春。ステーキやハンバーグなど肉料理の付け合わせによく利用されるハーブの1つ。和名:オランダガラシ |
キガン | 望みがかなうように神仏に祈り願うこと。春の時期には合格○○○する人が多い。 |
アツサ | 気温や温度が高くて暑いこと。春が過ぎると増してくる。 |
セタイ | 同じ住居や生計のもとで生活する人たちの集合体。 |
ツウワ | 電話で話をすること。 |
タイイク | 体をきたえ、強くするための運動をする教科。 |
コンダテ | 料理の種類・組み合わせ・順序などの計画。メニュー。 |