このページは「季節クロスワード/春シーズン(オマモリ、ウシカイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:オマモリ、ウシカイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | 9 | | 10 |
| | | | 11 | | | |
| 12 | | | | | 13 | |
14 | | | | 15 | 16 | | |
| | | 17 | | | | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 春の星座。すべての星座の中で2番目に大きい。1等星はスピカ。「○○○座」 |
---|
3 | 百の十倍。 |
---|
4 | 材木の表面を平らにけずるための大工道具。 |
---|
5 | 秋に川の砂礫底に産卵し、孵化した仔魚は海へ下り、翌春 70~80mmになり川へ上る。 |
---|
6 | 租税に関する行政事務。 |
---|
7 | 旬は春。ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。 |
---|
8 | 道路や鉄道などで進行可・停止・注意の区別を示し、交通の規制をする標識。 |
---|
10 | 粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。 |
---|
11 | アフリカの草原地帯にすむ、空を飛べない大型の鳥。 |
---|
12 | 旬は春から夏。海水魚。幼魚は表層性でクラゲの傘の下。干物材料として有名。 |
---|
13 | 金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。 |
---|
16 | 庭や公園などに植えてある木。 |
---|
17 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
18 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 野菜を売る店や人のこと。 |
---|
4 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
5 | 危なくないさま。 |
---|
7 | 梅の実を氷砂糖と一緒に焼酎につけて作ったお酒。 |
---|
9 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
---|
11 | 発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。 |
---|
12 | ある場所や地位にいるときの気分や感じ。 |
---|
13 | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
---|
14 | 朝おそくまで寝ていること。また、その人。 |
---|
15 | 一週間のそれぞれの日の名前。 |
---|
17 | 春になると始まる。水田に稲の苗を植えること。 |
---|
19 | 旬は冬から春にかけて。小型のタコ。軟体動物。 |
---|
20 | 旬は春から夏。活け締め、活魚の方が好ましい。締め方がよければ血合いが美しく、クセのない上品な味わいで美味。別名、キビレ、キヂヌ。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
カツパ | 想像上の動物。頭の上に皿がある。 |
ツリバシ | 橋脚(きょうきゃく)を使わず、両岸から張り渡したケーブルや綱でつり下げた橋。 |
オチヤ | 茶の湯。仕事の合間のひと休み。 |
ヤバイ | 野に咲く梅。野生の梅。 |
イツコク | 「春宵○○○○値千金」 意味(春の夜は気候も温暖でこころよく、そのすばらしい興趣は、短い時間が千金にも値する。) |
ドシヤ | 土や砂。 |
センチ | ミリより上で、メートルより下。 |
シバフ | 一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。 |
ホゾン | そのままの状態を保ちながら、とっておくこと。山菜は保存が難しい。 |
アブラナ | 春、黄色の花をさかせ、種から菜種油が取れる植物。 |
ドウキヨ | いっしょの家で生活すること。 |
シユト | その国の政府があって、政治や経済の中心となる都市。 |
センテ | 囲碁・将棋で先に着手すること。人に先んじて事を行うこと。 |
タネ | 新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。 |
トチガラ | その土地に特有な風俗・習慣。また、そこの住民に特有の気風。 |