このページは「季節クロスワード/春シーズン(タネイモ、ノウヤク)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:タネイモ、ノウヤク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | 8 | | | | 9 | |
| | | | 10 | 11 | | |
12 | 13 | | 14 | | 15 | 16 | |
| 17 | | | 18 | | 19 | |
20 | | | 21 | | | | |
22 | | | | | | 23 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 木で馬の形に作ったもの。 |
---|
3 | 春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。中華料理や豚骨ラーメンの具としてもおなじみ。 |
---|
4 | 木製のつち。 |
---|
5 | 書く方法。筆の運び方や、その順序。 |
---|
6 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
7 | したたり落ちる水や液体が粒状になったもの、 |
---|
8 | 消え残った雪。特に、春になっても消えないで残っている雪。 |
---|
11 | ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。 |
---|
13 | 池や田んぼに浮かぶ水草。 |
---|
14 | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
---|
16 | そのことを専門の仕事にしていない人。 |
---|
18 | 山野にすむ、犬の仲間のけもの。口・耳がとがり、尾が太く長い。春に繁殖をする。 |
---|
20 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 鳥のやわらかな羽や毛。 |
---|
4 | 液体が気体になること。 |
---|
6 | 陰暦3月の異称。 |
---|
7 | ハナシノブ科の多年草。高さ約10センチ、地をはうように密生し、葉は細長くかたい。春に淡桃・赤・白色などの花をつける。ハナツメクサの別名。 |
---|
9 | 地面の下。 |
---|
10 | 木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。 |
---|
12 | 空いている席。 |
---|
15 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
17 | 森林にすむ鳥。するどいくちばしで木の幹をつついて穴を空け、虫をとって食べる。 |
---|
19 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
20 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
21 | 上を電車や汽車などを走らせ、人や荷物を運ぶためのレール。 |
---|
22 | 火事。火事による災害。 |
---|
23 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
キツネ | 山野にすむ、犬の仲間のけもの。口・耳がとがり、尾が太く長い。春に繁殖をする。 |
ジユレイ | 樹木の年齢。 |
ウインク | 合図のために片目でまばたきをすること。 |
ハルバシヨ | 春に行われる大相撲の本場所 |
シマ | 周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。 |
ソース | 料理の味付けに使うしる。 |
キミドリ | 黄色がかった緑色。 |
シガツ | 一年で四番目の月。 |
スギ | 春の花粉症の人にはたまらない。日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。 |
キセツ | 春夏秋冬のこと。シーズン。 |
センロ | 列車・電車などが通る道筋。レールのこと。 |
アジミ | 少し食べたり、なめたりして、食べ物の味を調べること。 |
イナカ | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
オヒタシ | 青菜などをゆでで、しょうゆやかつおぶしなどをかけた食べ物。 |
オミクジ | 神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。 |