このページは「季節クロスワード/春シーズン(アカツチ、コウジ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:アカツチ、コウジ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | 6 |
| | | 7 | | 8 | | 9 | |
10 | | 11 | | | 12 | 13 | | |
| 14 | | | 15 | | | 16 | |
17 | | 18 | | | | 19 | | |
20 | 21 | | | 22 | 23 | | 24 | 25 |
| | | 26 | | | 27 | | |
28 | | 29 | | | 30 | | 31 | |
32 | | | | 33 | | | 34 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 春が終わり梅雨が始まること。また、その日。 |
---|
3 | 赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。 |
---|
5 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
6 | ヨモギの葉をまぜてついた餅。特に三月三日の桃の節句の祝いに作る。 |
---|
7 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
8 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
11 | 転居のこと。春の時期にする人が多い。 |
---|
13 | 春の星座。「おとめ座」の下で春の大曲線の終点に位置する星座。4つの3等星が作るつぶれた台形が目印。「○○○座」 |
---|
15 | 小説・詩などの作品を書いた人。 |
---|
16 | 薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。 |
---|
17 | 非常に細かくくだいたもの。粉末。 |
---|
21 | 絵画を集めて本にしたもの。 |
---|
23 | あとで現実となる夢。 |
---|
25 | つり下げた二本の綱・鎖の下端に腰をかける横板を取り付けた遊具。 |
---|
26 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。春が繁殖時期。 |
---|
27 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
28 | 旬は春から夏にかけて。葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
29 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
31 | 木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。 |
---|
4 | 五・七・五の十七音からできている短い詩。 |
---|
7 | 旬は冬から春にかけて。セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。 |
---|
9 | 今日の朝。 |
---|
10 | 本人に代わって手紙・文書などを書くこと。また、その書かれたもの。代書。 |
---|
12 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
14 | 二十四節気の1つ。太陽の黄経が315°のときで,現行暦の2月4、5日。冬至と春分のちょうど中間。「○○春」 |
---|
15 | 白玉粉・砂糖・小麦粉を練って薄く焼いた皮にあんを入れて巻き、塩漬けにした桜の葉で包んだ和菓子。 |
---|
18 | 軽くやわらかくて、びんの栓などに使われる木の皮。 |
---|
19 | 石がくだけてできた細かいつぶ。 |
---|
20 | 流すこと。洗い水などを流す所。 |
---|
22 | 周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。 |
---|
24 | 春の七草の1つ。「セリ・ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種、別名:スズナ |
---|
26 | 株式会社が一般から資金を調達するために発行する債券。 |
---|
28 | 各地から農水産物などの荷が集まること。また、荷を集めること。 |
---|
30 | 湯の温度の具合。特に風呂の湯の熱さの具合。 |
---|
32 | 早い時期。 |
---|
33 | 梅干しや梅酒の原料。(春の季語) |
---|
34 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
ギシ | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
ネギマ | 材料にネギとマグロを使った料理。 |
サークル | 円。円形。趣味を同じくする人の集まり。 |
カリ | 鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。春は繁殖の季節なので、日本では基本的に禁止されている。 |
スウガク | 数・量・図形などの性質について研究する学問。 |
タウエ | 春になると始まる。水田に稲の苗を植えること。 |
ヒナ | 卵からかえってまもない鳥の子。春の時期が繁殖シーズン。 |
ハレ | 「春に三日の○○無し」 意味(春の晴天は三日ともたない。春は雨が多い。) |
ゴゴ | 正午から夜の十二時までの間。 |
ロクガツ | 一年で六番目の月。 |
シユントウ | 春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。 |
ユアガリ | 風呂から出たばかりの時。 |
ソシツ | 生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。 |
キヨウシ | 学校で一定の資格をもって児童・生徒・学生などの教育にあたる人。教員。 |
ニツキ | その日の出来事や感じたことを書いたもの。日誌。 |