このページは「季節クロスワード/春シーズン(オミクジ、ガフウ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:オミクジ、ガフウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
6 | | | | 7 | | | 8 | |
| | 9 | 10 | | | 11 | | |
| 12 | | | | 13 | | | 14 |
15 | | | 16 | | | | 17 | |
| | 18 | | | 19 | 20 | | |
| 21 | | | 22 | | | | 23 |
24 | | | 25 | | | 26 | | |
27 | | | | | 28 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 寝るときに着る衣服。 |
---|
2 | 建物の裏手にある山。 |
---|
3 | 魚などが水中生活するための動物の呼吸器。 |
---|
4 | すばやく書き記すこと。 |
---|
5 | 植物の花や葉を支える部分。 |
---|
7 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
10 | 表示価格に消費税が含まれていないこと。 |
---|
11 | 液などが部分的にしみついて汚れたところ。 |
---|
12 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
13 | 事務を取り扱う所。オフィス。 |
---|
14 | 酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。 |
---|
15 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
17 | 魚をつること。 |
---|
18 | 何もないこと。1よりも小さい数。 |
---|
20 | 青菜などをゆでで、しょうゆやかつおぶしなどをかけた食べ物。 |
---|
21 | 生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。 |
---|
22 | 二十四節気の1つ。太陽の黄経が315°のときで,現行暦の2月4、5日。冬至と春分のちょうど中間。「○○春」 |
---|
23 | 旬は冬から春。鱗は細かく取りやすい。皮はやや厚くて硬い。マゴチと比べると水っぽいので、雑魚として扱われることがある。 |
---|
24 | 旬は春から夏にかけて。葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
25 | 百の十倍。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
3 | 春に行われることが多い、体をきたえたり、見学をするため、日帰りで遠くに出かけること。 |
---|
6 | ねるとき、頭をのせる物。 |
---|
7 | 大地のずっと上の方に見える所。 |
---|
8 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
9 | 山野に自然に生えている草。野の草。 |
---|
11 | 春夏秋冬のこと。 |
---|
12 | 野菜の一種で、赤くて水分の多い実を付ける。 |
---|
13 | はでではなく、ひかえめなさま。 |
---|
15 | 光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。 |
---|
16 | 租税に関する行政事務。 |
---|
17 | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
---|
18 | 国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。 |
---|
19 | 本などに目印としてはさむ物。 |
---|
21 | 歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。 |
---|
22 | 旅行に必要な費用。路用。 |
---|
24 | 春の星座。1等星はレグルス、2等星のデネボラはしっぽにあたる。「○○座」 |
---|
25 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
26 | 文を組み立てている一つ一つの言葉。 |
---|
27 | 春の行事の1つ。幼稚園または保育園を卒業すること。 |
---|
28 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
ケシキ | 自然の眺め。風景。 |
コグマ | 春にも見ることができる星座。シッポの先にある星が北極星。「○○○座」 |
ホクイ | 赤道より北の緯度。 |
タンポポ | 次の漢字を何と読むか。「蒲公英」 春に花を咲かせ綿毛となって種子を飛ばす。 |
イネムリ | すわったり、腰かけたりしながら眠ってしまうこと。 |
ハンシ | 24cm×34cmぐらいの大きさの和紙。習字などに使う。 |
クジ | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
ニジマス | 旬は春~秋。病気に強く、サケ類では比較的高い水温にも耐え、成長が早いので明治期に入って来るや、すぐに各地で養殖されるようになった。 |
ジミチ | 地味な態度で手堅く着実に物事をすること。 |
サラ | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
シミ | 液などが部分的にしみついて汚れたところ。 |
シツキ | うるしを塗って仕上げた器。 |
ツル | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
ドチラ | どこかわからない場所や方向をたずねる言葉。 |
スモウ | 土俵の上で、相手をたおしたり、外に出したりすると勝ちになる競技。 |