このページは「季節クロスワード/秋シーズン(キバ、セイマイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!
秋クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/秋シーズン
【季節/秋クロスワード[例]:キバ、セイマイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 |
| | 7 | | 8 | | 9 | | 10 | |
11 | 12 | | | 13 | 14 | | 15 | | |
| 16 | | 17 | | 18 | 19 | | 20 | 21 |
22 | | 23 | | 24 | | 25 | 26 | | |
27 | 28 | | 29 | | 30 | | 31 | 32 | |
33 | | 34 | | 35 | | 36 | | | |
| | 37 | 38 | | | 39 | 40 | | 41 |
| 42 | | | | 43 | | | | |
44 | | | | 45 | | | 46 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 |
---|
2 | 雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。 |
---|
4 | ダチョウ目の絶滅鳥。ニュージーランドから約30種についての化石が知られ、大形のものは体高約3.5メートル。ダチョウに似て、飛べない。 |
---|
5 | 家畜などにえさをあたえ、育てること。 |
---|
6 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
7 | 魚介・野菜・海藻などを合わせ酢で調味した料理。 |
---|
8 | 蚕のまゆから作った糸や布。 |
---|
10 | アウトドアで使う、物を切ったりする道具。 |
---|
12 | 言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。 |
---|
14 | 栗やドングリが包まれている表面のこと。 |
---|
17 | 今年の梨のできばえ、甘さを調べる。 |
---|
19 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
---|
21 | さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。 |
---|
22 | 秋台風で水位とともに増える。このタイミングでマスが遡上してくる。水の深さ。 |
---|
24 | スズムシ・マツムシなどの虫を入れて飼う籠。 |
---|
26 | その時々につけられた物の値段。 |
---|
28 | 光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。 |
---|
30 | 食欲の秋、やせていても沢山食べる人。「○○の大食い」 |
---|
32 | 想像上の動物。頭の上に皿がある。 |
---|
34 | 味噌仕立ての汁物。 |
---|
36 | レモンや菜の花のような色。 |
---|
38 | 秋の学校の行事であるところも多数、声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
40 | 本を読んだり、物を書いたりするための平らな台。 |
---|
41 | 材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。 |
---|
42 | 前もってたよりにすること。 |
---|
43 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 |
---|
3 | 物をおさえつけておくための物。 |
---|
7 | 旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。 |
---|
9 | 魚類カサゴ目。晩秋から春にかけての寒い時期が旬。身は脂肪の多い白身であり、そのことから「あぶらめ」とも呼ばれる。 |
---|
11 | 日本のむかしからの服。和服。 |
---|
13 | 玄米をついて白米にするときにできる粉。 |
---|
15 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
16 | その人の出身地。また、住んでいる地方。 |
---|
18 | 種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。 |
---|
20 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
23 | 濃い霧のこと。気象観測では視程が200メートル未満の霧をいう。 (秋の季語) |
---|
25 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
27 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
29 | 秋は植物が枯れるため、水分を吸収しにくくなっているので、くずれることが起こりやすい。土や砂。 |
---|
31 | 作物を鳥などにあらされないように田畑に立てておく人形。 |
---|
33 | 草や低木の生い茂っている場所。 |
---|
35 | むかし地球上にすんでいた生物が、地中にうまり、石のようにかたくなって残ったもの。 |
---|
37 | 両方が互いに働きかけること。両方が同じことをし合うこと。 |
---|
39 | 秋~冬にかけて狩猟が解禁になる。鉄砲を一回撃つこと。 |
---|
42 | 今日の次の日。 |
---|
43 | 後で伝えたい事がらを、文字や録音、映画などにして残しておくこと。 |
---|
44 | 洋式の設備を備えた宿泊施設。西洋風の旅館。 |
---|
45 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。秋の旬はマサバとヒラメ。 |
---|
46 | 楽しみにしていた、秋の遠足。日を延ばすことに。 |
---|
■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答
ハラマキ | 寒くなってくる時期には冷えるのを防ぐために腹に巻きつける幅の広い布。はらおび。 |
ジツセキ | それまでに残してきた成績や功績。 |
キヤンプ | 秋の時期になると寒さで一般人には厳しくなる。野外でテントを張って生活すること。 |
シマグニ | 周囲を海で囲まれている国。 |
ソボ | 父や母の母。おばあさん。 |
カンジ | 中国から伝わってきた文字で、一字一字が意味を持っている。 |
クウキ | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
カイワ | 相手と向かい合って話をすること。 |
カズ | 一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。 |
ニシビ | 西に傾いた太陽。夕方に近づいて西からさし込む日ざし。 |
シルバーウイーク | 数年に1度、秋分の日の日程によって実現する9月の大型連休。 |
サクジヨ | 文章などの一部をけずり、取り除くこと。 |
テンタカク | 「○○○○○馬肥ゆる」空が高く澄み渡り、快適でしのぎやすい秋の気候を表したことば。 |
シイク | 家畜などにえさをあたえ、育てること。 |
エプロン | 食欲の秋!料理するときにする前掛けのこと。 |