このページは「季節クロスワード/秋シーズン(ヌカミソ、キヨウシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!
秋クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/秋シーズン
【季節/秋クロスワード[例]:ヌカミソ、キヨウシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | | | | 9 | 10 | |
| | | 11 | 12 | | 13 | |
14 | | 15 | | 16 | | | |
| | 17 | 18 | | | 19 | 20 |
21 | | | | | 22 | | |
| | | | 23 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 広島県主産地の柿の一品種。渋柿。果実は大きい。多くは種がなく品質がよい。 |
---|
3 | 「秋風が○○」 意味(男女の仲にひびが入り始めた。) |
---|
5 | 日本民族の用いる言語で、日本の公用語。 |
---|
6 | 秋の残暑が厳しい。 |
---|
7 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
10 | 秋の食材。スーパーでは必ずあると言っても良い野菜。 |
---|
12 | 映画・演劇などの、一つの情景。シーン。 |
---|
14 | 夜遅くまで起きていること。 |
---|
15 | 秋になると寒さで植物が枯れていく。枯れた草のこと。 |
---|
18 | 実りの秋!キノコや栗を採りに行く。木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
---|
20 | 合格と不合格。合格か不合格か。 |
---|
22 | ひざから足首までの間で、前の方の部分。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 秋の初めのころに南の低い空に見つけやすい。3等から5等の星が逆三角形に並んでいる。 |
---|
4 | かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。 |
---|
6 | 秋になると衣服をたくさん重ねて着ることが増えてくる。 |
---|
8 | 文字や絵、写真などを紙に刷ること。 |
---|
9 | 詩を作る人。 |
---|
11 | 海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。 |
---|
13 | トンボの幼虫。 |
---|
14 | その月の八番目の日。一日の八倍。 |
---|
16 | すぐれていて、名高い絵。 |
---|
17 | 秋の果物。漢字で「檸檬」と書く。日本で販売している多くはアメリカ産。 |
---|
19 | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 |
---|
21 | 道具や人形を動かす仕組み。仕掛け。 |
---|
22 | 土俵の上で、相手をたおしたり、外に出したりすると勝ちになる競技。 |
---|
23 | 年上の女のきょうだい。 |
---|
■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答
ウラカタ | 舞台の裏で仕事をする人。目立たない所で仕事をする人。 |
ツチ | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
エンピツ | 木と炭と粘土で作った、字を書くための道具。 |
スリツパ | 足の先をすべり込ませてはく、室内用の上履き。 |
ツリワ | 体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。 |
ムシキ | 食品を蒸すための用具。 |
シワケ | 秋の味覚の収穫!品種別にわける。 |
オウジ | 王様の男の子。 |
キアイ | 心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。 |
カワハギ | ウスバハギ、ウマヅラハギともう1種の全3種がカワハギ科の国内での代表的な食用魚。旬の秋から冬は比較的安い。旬を外すと非常に安い。 |
ツチヘン | 「地」「坂」「塩」などの漢字の左側の部首。 |
ストツプ | 止まること。止めること。「とまれ」の合図・信号。 |
リリク | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
イジユツ | 傷や病気をなおす技術。 |
ウマ | 奇蹄目の哺乳類。人や荷物を運ぶのに飼育されていたが、現代の日本では競争、食肉が主な目的で家畜化されている。野生種はアジア,アフリカにだけ分布する。 |