このページは「季節クロスワード/秋シーズン(バツサイ、ガメン)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!
秋クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/秋シーズン
【季節/秋クロスワード[例]:バツサイ、ガメン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | | | |
6 | | 7 | | | | 8 | |
| | | | 9 | 10 | | |
| 11 | | 12 | | 13 | | 14 |
15 | | | 16 | | | | |
| 17 | 18 | | | 19 | 20 | |
21 | | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
3 | 見識のある人。有識者。 |
---|
4 | イネの品種群の一つ。世界のコメ生産量の80%以上を占める。日本国内で俗に「タイ米」「南京米」などと呼称される。 メモ:日本のお米は世界一美味しい。 |
---|
5 | 木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。 |
---|
6 | 秋の七草の1つ。 |
---|
7 | 学級、組。階級。 |
---|
10 | 空が清く澄みわたった秋のこと。 |
---|
11 | まったく色が付いていないこと。 |
---|
12 | 川や池にすむ、体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。 |
---|
14 | かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。 |
---|
18 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
---|
20 | 動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 粒が小さいこと。小さなつぶ。 |
---|
4 | ちがった意見。異論。 |
---|
5 | 演劇の上演・研究を目的に組織された団体。 |
---|
6 | 「○○○○○の雨は七日続く」 意味(秋雨が、草を腐らせるほどに何日も続くのをいう。) |
---|
8 | 先生について、教えを受ける人。 |
---|
9 | 動植物が山野で自然のままに生育すること。 |
---|
11 | 「秋の日と○○○の子はくれぬようでくれる」 意味(秋の日は暮れないようでも急に暮れるものだし、娘もなかなか嫁にくれそうもないようでいて、案外簡単にくれるものである。) |
---|
13 | 木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。 |
---|
15 | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
---|
16 | 安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。 |
---|
17 | 夜がたいぶふけたころ。深夜。 |
---|
19 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
21 | 風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。 |
---|
22 | 二で割り切れる整数。 |
---|
■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答
コスプレ | ハロウィンの季節が特に多い。アニメ・漫画などに登場するキャラクターなどの扮装をして楽しむこと。 |
ウタ | 秋の学校の行事であるところも多数、声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
シユン | 秋はカキ・サケ・カボチャなどがある。野菜・果物・魚介類などの、出盛りで最も味のよい時期。 |
コユキ | 北海道では10月に降りはじめるところもある。少しの雪/少し降る雪。 |
セボネ | 背中の中心を走る太い骨。脊柱(せきちゅう)。 |
ヨボウ | 前もって防ぐこと。「○○○接種」 |
ツイシン | 手紙で、本文を書き終えた後でさらに書き加える文。また、その初めに記す言葉。追って書き。 |
シユワ | 手・指の動きや身振りによる意思の伝達方法。 |
ハラマキ | 寒くなってくる時期には冷えるのを防ぐために腹に巻きつける幅の広い布。はらおび。 |
ドウクツ | がけや岩石中に生じた奥行きの深い穴。ほら穴。 |
インヨウ | 他人の言葉や文章を、自分の話や文章で使うこと。 |
タクシー | 客を乗せて運ぶ自動車。距離や時間に応じたお金を取る。 |
ウワガキ | 物の上に文字を書くこと。 |
バンシユウ | 秋の終わり、秋の末をさす言葉。 |
セイユウ | 声だけで出演する俳優。 |