このページは「クロスワード料理(ニザカナ、ニシジル」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:ニザカナ、ニシジル】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日本の煮込み料理の1つ。肉、じゃがいも、玉ねぎ、糸こんにゃくなどを油で炒めてから、醤油、砂糖、みりんで甘煮にしたもの。 |
---|
3 | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
---|
4 | 穀物の粉を水やお湯を加えて丸め、蒸したりゆでたりしたもの |
---|
5 | 肩部分の中程の赤身肉です。一頭からとれる量が少なく、肉質が良いために焼肉メニューとして目にする事はあまりありません。 |
---|
8 | 種子やその粉末に、水や酢、糖類や小麦粉などを加えて練り上げた調味料。洋がらしとも呼ぶ。 |
---|
10 | 鶏卵を泡立てて小麦粉、砂糖(水飴)を混ぜ合わせた生地をオーブンで焼いた菓子の1つ。 |
---|
11 | 目に見えない、波のように振動したエネルギー。 |
---|
12 | メスまたは去勢されたオスのうち永久門歯が2本以上の羊、またはその肉。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ケーキやクッキーなどの菓子類、リキュールの他、カレーや魚介類、鶏などの料理、クリームスープ、ソースにも使用されるハーブ。 |
---|
3 | 旬は冬。食中毒の危険があるといわれる海草も食べる海水魚。刺身でも食べるが、煮つけが定番。ゼラチン質。 |
---|
5 | 日本料理の調味料や飲用に用いられるアルコール飲料の1つ。 |
---|
6 | 旬は春~秋。別名:レインボートラウト。病気に強く、サケ類では比較的高い水温にも耐えるので、釣り掘りで扱われることが多い。 |
---|
7 | 小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。 |
---|
9 | 貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動によりその時々の商品の値段。 |
---|
11 | 丸底で鍋の外周中央付近に円盤状のつば(はね)が張り出している竈専用の鍋。 |
---|
13 | 下味をつけた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理。 |
---|
14 | 切り分けて食べる焼き菓子の種類。クリームやフルーツ等で飾り立てた、大抵は円形のデコレーションケーキ |
---|
15 | 日本では、カレー粉に用いられるほか、クルクミンの肝機能への影響を期待して二日酔い対策ドリンクの原料にも用いられる。 |
---|
16 | 調理に用いられる豚の脂肪全般。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
タイム | 肉類、スープ、シチューの香り付けにしばしば使われるハーブ。フランス料理ではブーケガルニやエルブ・ド・プロヴァンスに欠かせない食材の1つ。 |
ホンシメジ | 別名ダイコクシメジ。稀少な高級キノコ。澄まし汁、きのこご飯、クリームシチューなどに向く。 |
カツオ | マグロに近い肉質の特性を生かして、ツナ缶の代用とされることも多い。 |
ズッキーニ | ウリ科カボチャ属の一年生の果菜。キュウリに似るがこれより大きい。 |
カマド | 穀物や食料品などを加熱調理する際に火を囲うための調理設備。 |
ニシジル | 愛知県知多郡南知多町の篠島で主に食べられる郷土料理。巻貝の一種、イボニシを使った汁物 |
ハシ | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
ホットドッグ | ソーセージを細長いバンで挟んだ食品 |
ホットケーキ | 小麦粉に卵やベーキングパウダー、砂糖、牛乳、水などを混ぜ、フライパンで両面を焼いた料理。 |
ユッケ | 生肉を用いた韓国の肉料理。 |
メープルシロップ | サトウカエデなどの樹液を濃縮した甘味料。独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけたり、菓子の原料として用いられる。 |
ワイン | ブドウの果汁を発酵させたアルコール飲料 |
カルビ | アバラ骨の間の肉の部位。 |
チュウカナベ | 中華料理に利用される、丸底の鉄鍋。炒め物、揚げ物、煮物、蒸し物等多くの調理法を一つでこなすことが出来る万能鍋である。 |
ムシガレイ | 鮮魚での流通は少ない。関東の市場ではあまり見かけない。またヤナギムシガレイほど高くならない。加工品(干物)は市場では定番のものだが、やや高級品である。 |