このページは「クロスワード料理(アクヌキ、サンバイズ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:アクヌキ、サンバイズ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | 8 | | |
9 | | | | | 10 | | |
| | | 11 | 12 | | | |
13 | | 14 | | | | 15 | |
| | 16 | | | | | |
| 17 | | | | | 18 | 19 |
20 | | | 21 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 花や若葉はサラダなどに入れて食用にでき、わずかにクレソンを思わせる辛味がある。別名をノウゼンハレン、花言葉は「愛国心」。 |
---|
3 | アブラナ科アブラナ属の越年草。葉茎は油炒めやおひたし、漬物などに利用される。高菜やザーサイは、この変種。 |
---|
4 | 紫色の野菜 |
---|
6 | 福岡県筑後川周辺の郷土料理である。寿司の一種。 |
---|
8 | 酢の一種。黒色を呈するのが特徴である。 |
---|
12 | 種子やその粉末に、水や酢、糖類や小麦粉などを加えて練り上げた調味料。洋がらしとも呼ぶ。 |
---|
13 | 牛の舌のこと。 |
---|
14 | 柄の中に納まっている刃の根元部分。 |
---|
15 | 目に見えない、波のように振動したエネルギー。 |
---|
17 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
19 | 別名:ヤイトガツオ。全身トロと呼ばれる日本では滅多にとれない、幻の高級魚と言われる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 魚を焼いた料理 |
---|
5 | 貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動によりその時々の商品の値段。 |
---|
7 | ビスケットの一種で、パンを二度焼きした焼き菓子 |
---|
9 | 主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品 |
---|
10 | 肉としては一般的な部位。背中のところ。 |
---|
11 | 夜行性で肉食のヒゲのはえた川魚。口に入るものでは何でも食べる、小魚、甲殻類の他、カエルやヘビなど。 |
---|
13 | アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。 |
---|
15 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
16 | 卵、牛乳、砂糖、香料などからなるソース、またはそれらを焼いたり蒸したした菓子 |
---|
17 | 柄から刃が出て突き出している部分。 |
---|
18 | 穀物の脱穀や製粉、餅つきなど用いる道具 |
---|
20 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
21 | 小麦粉を練って長く切った、幅と太さの麺料理 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
セージ | ローズマリーとともに他のスパイスに比べて際立って強い抗酸化作用を有している。葉を乾燥してハーブティーとして飲用したり、肉の臭み消しに利用する。 |
クレソン | オランダガラシの別名。 |
カラシナ | アブラナ科アブラナ属の越年草。葉茎は油炒めやおひたし、漬物などに利用される。高菜やザーサイは、この変種。 |
アイスピック | 氷を砕く時に使用する錐(キリ)のような尖った先端を持つ器具 |
デンシレンジ | 電磁波(電波)により、水分を含んだ食品などを発熱させる調理機器 |
ロース | 肉としては一般的な部位。背中のところ。 |
カツラムキ | 和包丁で、中子を差し込む側の割れを防ぐために取り付けた輪っか。口輪とも言う。 |
イワクニズシ | 岩国城内で食べられていたこともあり、「殿様寿司」とも言われる。地元では「角ずし」と呼ばれる |
カリフラワー | 頂花蕾を食用にする淡色野菜として栽培されるほか、観賞用途でも利用される。 |
オクラ | 緑色でシシトウに似る。切ると中身はねばねばしている。 |
ウスキセンベイ | 臼杵特産の生姜と砂糖を混ぜ合わせた蜜を塗ってさらに焼き上げた焼き菓子 |
イチゴ | バラ科の多年草。食用として供されている部分は花托であり果実ではない。ショートケーキに使われる。 |
チャンチャンヤキ | 鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理。北海道の漁師町の名物料理である |
ランギリ | 切断面をあえて平行や直角にしないように切る。ゴボウ、ニンジン、ダイコンなどを煮物にする際に用いられる。 |
セイロ | かまなどの上に載せて、赤飯、茶碗蒸しなどを蒸す器具 |