このページは「クロスワード料理(スイモノ、スシ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:スイモノ、スシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道でしかまず見ることができない海水魚。知る人ぞ知る魚。フライが非常に美味。 |
---|
3 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
4 | 果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。夏と言えばこれ! |
---|
7 | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉。 |
---|
4 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
5 | 平らな海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。刺身が美味。 |
---|
6 | アブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の1つ。ダイコンみたいな煮込料理には適さない。 |
---|
8 | 包丁を研ぐ石。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ホップ | 毬花はビールの原料の1つで、苦味、香り、泡に重要であり、また雑菌の繁殖を抑え、ビールの保存性を高める働きがある。 |
ニビタシ | 薄味の汁でさっと煮、そのまま煮汁の中で食材を冷まして味をしみ込ませる料理。 |
タイメシ | 鯛と米を素材とする日本料理の1つ。 |
マッシュルーム | 和名はツクリタケ。国内生産初期の商品名に由来するセイヨウマツタケという名称もよく用いられる。 |
ハガマ | 丸底で鍋の外周中央付近に円盤状のつば(はね)が張り出している竈専用の鍋。 |
スヅケ | 生酢に漬けるものとしては、鯖、こはだ、鰊などの魚が多い。 |
アメセン | 水飴を南部せんべいやでんぷんせんべいなどで挟んだ駄菓子。 |
アエモノ | 食材に調味料など味を加えるものを入れて混ぜ合わせたもの |
アクヌキ | 調理法のひとつで、特に植物性の食材を水または湯などにつけて、苦み、えぐ味等を抜くこと。 |
アカエイ | 全長1m、食用ではあるが、尾に毒の棘がある。刺身、湯引き、煮付け、煮こごりなどで食用になる。 |
レモングラス | アジア料理およびカリブ料理でよく使用されるハーブ。タイのスープ・トムヤムクンなどの料理の香り付けに用いられたり、ティーとして利用される。 |
オニオンチョッパー | 玉葱を入れて、ハンドルを回すだけで玉葱のみじん切りができる調理器具 |
バター | 牛乳から分離したクリームを練って固めた食品 |
サケズシ | 鹿児島県で作られている郷土料理。桶に酒で味付けされた飯と様々な山の幸・海の幸を盛り発酵させた豪華な寿司 |
ジュリエンヌ | 日本名:千切り マッチ棒より細い糸状に切ったもの。 にんじんやじゃがいもが使われることが多い。 フランス料理の切り方 |