四字熟語クロスワード(ヒボン、テンタンカヨク)_問題56
このページは「四字熟語クロスワード(ヒボン、テンタンカヨク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】四字熟語クロスワードパズル!
四字熟語クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
四字熟語クロスワードパズル
【四字熟語クロスワード[例]:ヒボン、テンタンカヨク】
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | |||||
7 | 8 | 9 | ||||
10 | ||||||
11 | 12 | |||||
13 | 14 | 15 | ||||
16 | 17 |
1 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「二束○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|---|
2 | 次の四字熟語は何と読むか。 「尸位素餐」 (漢検1級レベル) |
3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「規行矩歩 (キコウ○○)」 (漢検準1級レベル) |
4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麟子鳳雛 (○○○ホウスウ)」 (漢検準1級レベル) |
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「情状酌量 (ジョウジョウ○○○○○○)」 (漢検2級レベル) |
8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「卿相雲客 (ケイショウ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
11 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「進取○○○」 (漢検3級レベル) |
13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「傭書自資 (ヨウショ○○)」 (漢検準1級レベル) |
15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「理路整然 (○○セイゼン)」 (漢検2級レベル) |
1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蚕食鯨呑 (○○○○○ゲイドン)」 (漢検準1級レベル) |
---|---|
5 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「明哲○○○」 (漢検3級レベル) |
7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「誇大妄想 (コダイ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「稗官野史 (ハイカン○○)」 (漢検準1級レベル) |
10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「水村山郭 (スイソン○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鰥寡孤独 (○○○コドク)」 (漢検1級レベル) |
12 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル) |
13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家薬籠 (○○ヤクロウ)」 (漢検2級レベル) |
14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦心苦慮 (ショウシン○○○)」 (漢検準2級レベル) |
16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「振臂一呼 (○○○イッコ)」 (漢検1級レベル) |
17 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○心切」 (漢検3級レベル) |
■漢検:四字熟語クロスワード■
↓漢字アプリ公開中↓
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
ザンゼン | 次の熟語の読みを何というか。 「嶄然」 (漢検1級レベル) | |
フンガイ | ひどい扱いに「憤慨」する。 (漢検準2級レベル) | |
セイレン | 金属の「精錬」方法を学ぶ。 (漢検3級レベル) | |
フンイキ | あの事件以来、社内の「雰囲気」が悪い。 (漢検準2級レベル) | |
ハッカク | 次の熟語の類義語。 「露見」 (漢検3級レベル) | |
シュミ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「低徊趣味 (テイカイ○○○)」 (漢検1級レベル) | |
ジアイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「彊食自愛 (キョウショク○○○)」 (漢検準1級レベル) | |
ゼント | 次の熟語の類義語。 「将来」 (漢検3級レベル) | |
グチ | 仕事の「愚痴」をこぼす。 (漢検準2級レベル) | |
シュクキ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「伯仲叔季 (ハクチュウ○○○○)」 (漢検準2級レベル) | |
カキン | 次の熟語の読みを何というか。 「瑕釁」 (漢検1級レベル) | |
ギンミ | 料亭では「吟味」された食材が使われている。 (漢検準2級レベル) | |
サンカ | 戦争の「惨禍」。 (漢検2級レベル) | |
ハイカイ | 「俳諧」の編著。 (漢検2級レベル) | |
ヒジ | 「肘」を伸ばす。 (漢検2級レベル) |