このページは「漢検準1級クロスワード(テンソク、ゼント)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検準1級クロスワードパズル!
漢検準1級クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検準1級クロスワードパズル
【漢検準1級クロスワード[例]:テンソク、ゼント】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | | | 6 | 7 |
| 8 | | | | | 9 | | |
| 10 | | 11 | | | | | | |
| 12 | 13 | | | | | 14 | | |
| | | 15 | | 16 | | | |
| 17 | | 18 | | | | | 19 | |
| | 20 | | | | | | |
| 21 | | | | | | 22 | 23 |
| 24 | | | | 25 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「風餐雨臥 (フウサン○○)」 |
|---|
| 3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天網恢恢 (テンモウ○○○○)」 |
|---|
| 4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「膏火自煎 (コウカ○○○)」 |
|---|
| 5 | 次の熟語の読みを何というか。 「正閏」 |
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四面楚歌 (シメン○○)」 |
|---|
| 7 | 次の四字熟語は何と読むか。 「稗官野史」 |
|---|
| 9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「猫鼠同眠 (ビョウソ○○○○)」 |
|---|
| 10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無知蒙昧 (○○モウマイ)」 |
|---|
| 13 | 次の熟語の読みを何というか。 「矩形」 |
|---|
| 15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焚琴煮鶴 (○○○○シャカク)」 |
|---|
| 16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蘭亭殉葬 (ランテイ○○○○○)」 |
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「宛転蛾眉 (エンテン○○)」 |
|---|
| 18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「改弦易轍 (○○○○エキテツ)」 |
|---|
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魚網鴻離 (ギョモウ○○○)」 |
|---|
| 21 | 次の熟語の読みを何というか。 「牡蠣」 |
|---|
| 23 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「規行矩歩 (キコウ○○)」 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の四字熟語は何と読むか。 「膏火自煎」 |
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「素波銀濤 (○○ギントウ)」 |
|---|
| 8 | 次の熟語の読みを何というか。 「外甥」 |
|---|
| 9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「土階茅茨 (○○○ボウシ)」 |
|---|
| 11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「百舌勘定 (モズ○○○○○)」 |
|---|
| 12 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「稲麻竹葦 (トウマ○○○)」 |
|---|
| 14 | 次の熟語の読みを何というか。 「眉間」 |
|---|
| 15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「獅子奮迅 (シシ○○○○)」 |
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「蓋棺事定 (○○○○ジテイ)」 |
|---|
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狐死首丘 (○○シュキュウ)」 |
|---|
| 20 | 次の四字熟語は何と読むか。 「意気軒昂」 |
|---|
| 21 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「嘉言善行 (○○○ゼンコウ)」 |
|---|
| 22 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 |
|---|
| 24 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「冶金踊躍 (○○○ヨウヤク)」 |
|---|
| 25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侯覇臥轍 (○○○ガテツ)」 |
|---|
■漢検準1級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検準1級クロスワード]()
![漢検準1級クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| シュウリョウ | 次の熟語の対義語。 「開始」 (漢検3級レベル) |
| ショウソウキエイ | 次の四字熟語は何と読むか。 「少壮気鋭」 (漢検準2級レベル) |
| ケイハク | 次の熟語の対義語。 「重厚」 (漢検準2級レベル) |
| トマツ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塗抹詩書 (○○○シショ)」 (漢検2級レベル) |
| ホゲイ | 「捕鯨」が問題視されている。 (漢検3級レベル) |
| ゼイゲン | 次の熟語の読みを何というか。 「贅言」 (漢検準1級レベル) |
| ロウホウ | 次の熟語の類義語。 「吉報」 (漢検3級レベル) |
| アンナイ | 次の熟語の類義語。 「誘導」 (漢検2級レベル) |
| サジョウノロウカク | 次の四字熟語は何と読むか。 「砂上楼閣」 (漢検準2級レベル) |
| オウコウショウショウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「王侯将相」 (漢検準2級レベル) |
| キョウグンコシン | 次の四字熟語は何と読むか。 「僑軍孤進」 (漢検準1級レベル) |
| カイゴ | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「転迷○○○」 (漢検3級レベル) |
| ソゼイ | 「租税」を徴収する。 (漢検準2級レベル) |
| オンジンリク | 次の四字熟語は何と読むか。 「遠塵離垢」 (漢検準1級レベル) |
| カン | 女の「勘」は鋭い。 (漢検3級レベル) |