このページは「漢検準2級クロスワード(グドン、トツジョ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検準2級クロスワードパズル!
漢検準2級クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検準2級クロスワードパズル
【漢検準2級クロスワード[例]:グドン、トツジョ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 「恭しい」態度をとる。 |
|---|
| 3 | 次の四字熟語は何と読むか。 「衣帯一江」 |
|---|
| 4 | 次の四字熟語は何と読むか。 「網目不疎」 |
|---|
| 9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「殊俗帰風 (シュゾク○○○)」 |
|---|
| 11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「墨子泣糸 (○○○キュウシ)」 |
|---|
| 14 | 秋風が「浦」に吹く。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の熟語の類義語。 「殊勲」 |
|---|
| 4 | 「最寄」りの駅で待ち合わせする。 |
|---|
| 5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多種多様 (タシュ○○○)」 |
|---|
| 6 | 次の熟語の対義語。 「臨時」 |
|---|
| 7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「百舌勘定 (○○カンジョウ)」 |
|---|
| 8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「異国情緒 (○○○ジョウチョ)」 |
|---|
| 9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鬼出電入 (○○○○デンニュウ)」 |
|---|
| 10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀哀父母 (アイアイ○○)」 |
|---|
| 12 | 次の熟語の類義語。 「唐突」 |
|---|
| 13 | 次の熟語の対義語。 「釈放」 |
|---|
| 15 | 必要な情報は全て「網羅」されている。 |
|---|
■漢検準2級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検準2級クロスワード]()
![漢検準2級クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| ホタル | 夜になると「蛍」がたくさん飛んでいる。 (漢検準2級レベル) |
| カン | 空き「缶」を拾う。 (漢検準2級レベル) |
| イハン | 次の熟語の対義語。 「遵守」 (漢検準2級レベル) |
| ショウジンケッサイ | 次の四字熟語は何と読むか。 「精進潔斎」 (漢検準2級レベル) |
| マボロシ | 「幻」となって消えてしまった。 (漢検3級レベル) |
| ガイジュウナイゴウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「外柔内剛」 (漢検2級レベル) |
| トントクキョセイ | 次の四字熟語は何と読むか。 「敦篤虚静」 (漢検準1級レベル) |
| ハンソク | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「肥大蕃息 (ヒダイ○○○○)」 (漢検準1級レベル) |
| カコウサイシ | 次の四字熟語は何と読むか。 「仮公済私」 (漢検準2級レベル) |
| ソリャク | 次の熟語の対義語。 「丁重」 (漢検3級レベル) |
| カンリ | 次の熟語の類義語。 「役人」 (漢検2級レベル) |
| キガ | 次の熟語の対義語。 「飽食」 (漢検準2級レベル) |
| ケイタンエイセキ | 次の四字熟語は何と読むか。 「形単影隻」 (漢検準2級レベル) |
| タンコ | 次の熟語の読みを何というか。 「澹乎」 (漢検1級レベル) |
| セイゲツ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「光風霽月 (コウフウ○○○○)」 (漢検1級レベル) |