このページは「無料印刷クロスワード(ロジヨウ、イグルー)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ロジヨウ、イグルー】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 |
| | 8 | | 9 | | 10 | | 11 | | |
12 | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | 17 | |
| 18 | | 19 | | 20 | | 21 | | | |
22 | | | 23 | 24 | | | 25 | 26 | | 27 |
| | 28 | | | | 29 | | | | |
| 30 | | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | |
35 | | | 36 | | | | 37 | | | 38 |
| 39 | 40 | | | 41 | 42 | | | 43 | |
44 | | | | 45 | | | | 46 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。 |
---|
2 | 「値賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、熊本) |
---|
4 | 体をきたえ、強くするための運動をする教科。 |
---|
5 | 真の値と計算・測定して得た近似値との差。 |
---|
7 | 次の熟語の対義語。 「卑下」 (漢検3級レベル) |
---|
8 | 「米ケ田」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
9 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。 |
---|
11 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
---|
13 | うつしとった文書や絵。コピー。 |
---|
15 | 小説や童話などを作る人。 |
---|
17 | 決めていた日を延ばすこと。 |
---|
19 | 次の熟語の対義語。 「恥辱」 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 手・指の動きや身振りによる意思の伝達方法。 |
---|
22 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
24 | 人や飛行機などが高い所から落ちること。 |
---|
26 | うるち米を原料とするライスヌードル |
---|
27 | 便利な器具・機械。「文明の○○」 |
---|
28 | 世界各地の時刻の差。 |
---|
29 | ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。 |
---|
30 | 今年の前の年。去年。 |
---|
32 | 胃の袋。 |
---|
34 | 東南アジア諸国連合 = 「○○○○」 *カタカナで。 |
---|
36 | 「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
37 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
---|
38 | 木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。 |
---|
40 | 絵をかくことを職業とする人。絵かき。 |
---|
42 | 木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。 |
---|
3 | 同じ母親から一度に生まれた二人の子ども。 |
---|
6 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
8 | 視力をよくしたり、目を守るために、ガラスを目の前に付ける器具。 |
---|
10 | 「諫見」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎) |
---|
12 | 通りすぎること。試験などにパスすること。 |
---|
14 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
16 | 次の熟語の類義語。 「遅刻」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」 |
---|
20 | 九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2 |
---|
22 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
23 | はっきりしないある時を表す言葉。 |
---|
25 | 約束を守るしるしに、たがいに小指をからみ合わせること。 |
---|
28 | 女性の医師。 |
---|
29 | 勤・通学者のために交通機関が混雑する朝夕の時間のことをラッシュ○○○と呼ぶ。 |
---|
30 | 丈の低い竹の総称。 |
---|
31 | 生放送。生演奏。 |
---|
33 | ドレミのミの次の音。 |
---|
35 | 牛や羊など、動物を飼いならすことを「○○畜」という。 |
---|
36 | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち3つ目最後の部分を何というか。 |
---|
37 | 太陽から近い順に数えて、水星の次に近い惑星は何か。 |
---|
39 | 「根川」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、沖縄、青森) |
---|
41 | 天気図記号で二重丸は何を意味するか。 |
---|
43 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
44 | 火をつけること。 |
---|
45 | セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。 |
---|
46 | アライグマ科の哺乳類。竹を主食とする、白黒の珍獣。 |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
カブ | 下の部分。下の方。 |
カンセイ | 全部出来上がること。 |
リヨウガワ | 両方の側。 |
excuse | 言い訳/~勘弁する |
テンポ | 音楽の曲の速さ。 |
シヤクヨウ | 使用するために金銭・物品などを借りること。 |
カイウン | 運が開けて、幸運に向かうこと。 |
ヨリミチ | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原○○○○」が全盛期を迎えた。 |
スタンプ | 印章。郵便物などに押す消印。 |
ゲンキ | 心や体を活動させる力。体が健康なさま。 |
advise | ~にアドバイスする[勧める] |
ゲルマンジン | ローマ帝国は何人の大移動により分裂したか。 |
アリサマ | 物事の様子。 |
チンジヨウ | 目上の人に実情を述べること。特に、官公庁や政治家に事情を述べて善処を求めること。 |
シユゴ | 源頼朝が国ごとに置いた役職。 |