このページは「無料印刷クロスワード(ビダンシ、テザワリ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ビダンシ、テザワリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | 7 |
| | 8 | | 9 | | 10 | 11 | | 12 | |
13 | 14 | | | 15 | 16 | | 17 | 18 | | |
| 19 | | 20 | | 21 | 22 | | 23 | | 24 |
25 | | | 26 | 27 | | 28 | | | | |
| 29 | 30 | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | |
35 | | 36 | 37 | | 38 | | 39 | | 40 | 41 |
42 | 43 | | 44 | 45 | | | 46 | 47 | | |
48 | | 49 | | 50 | | 51 | | 52 | | |
| | 53 | | | | 54 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 |
---|
2 | おかあさん。 |
---|
4 | 人口が多く、人家が集中している所。 |
---|
6 | 日本で3番目に大きい湖。 |
---|
7 | 液体が気体になること。 |
---|
8 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
9 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
11 | 「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
14 | 阿蘇山など、火山の活動によってできた大きな凹地のこと。 |
---|
16 | まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。 |
---|
18 | 高熱に耐えること。高熱によって変質しないこと。 |
---|
20 | 貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。 |
---|
22 | 生後一年から一年半くらいまでの、母乳またはミルクで育てられる時期の子供。 |
---|
24 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
27 | 永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉 |
---|
30 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
32 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「頭寒○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
34 | 薬として用いること。 |
---|
35 | 一方のすみ、または中央から離れた目立たないところ。 |
---|
37 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
39 | 「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
41 | 金のこと。 |
---|
43 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
45 | 「室賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、東京) |
---|
47 | 金銭を貸した報酬として、一定の割合で定期的に受け取る金銭。利子。 |
---|
49 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。 |
---|
51 | 野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。 |
---|
3 | ちょうど、この時。 |
---|
5 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。 |
---|
8 | 「勢籏」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
10 | 「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪) |
---|
12 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
13 | 戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。 |
---|
15 | 物事の仕組みや組み立ての大きさ。 |
---|
17 | 首から上のところ。 |
---|
19 | よく似ていること。 |
---|
21 | まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。 |
---|
23 | 「胃甲」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
25 | 「秀」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、北海道、兵庫) |
---|
26 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
28 | 狭義には食用とされるユリ属植物の鱗茎のこと。広義にはユリの鱗茎全般を指すこともある。 |
---|
29 | 「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
31 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「天下○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
---|
36 | 「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫) |
---|
38 | 海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。 |
---|
40 | 「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
42 | 「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川) |
---|
44 | 炭酸水に砂糖・香料などを加えた清涼飲料。 |
---|
46 | 次の熟語の類義語。 「手腕」 (漢検3級レベル) |
---|
48 | 元素記号「H」で表す元素名 |
---|
50 | かぎをかけること。 |
---|
52 | 両方が互いに働きかけること。両方が同じことをし合うこと。 |
---|
53 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
54 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
メイガラ | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に「○○○○米」と呼ばれる。 |
オツゲ | 神仏が人間に意思や預言などを告げ知らせること。 |
サンシヨウ | 照らし合わせること。比較して参考にすること。 |
スモウ | 土俵の上で、相手をたおしたり、外に出したりすると勝ちになる競技。 |
ナマビール | 醸造したままで、加熱殺菌していないビール。生。 |
ブタツ | 次の苗字を何と読むか。「武立」 特に多い都道府県(滋賀) |
チユウヤ | 昼と夜。 |
ヒモ | 物をしばるときに使う、細いつな。 |
オモシ | 物をおさえつけておくための物。 |
モウジユウ | 肉食で性質のあらい動物。 |
ウタイテ | 歌をうたう人。 |
ジユンバン | 決められた順に何かをすること。また、その順序。 |
ヘイレツ | 電流の通る道すじが分かれている「○○○○回路」。 |
オアシス | 砂漠中で、水がわき樹木のはえている緑地。 |
ヒトサマ | 他人の敬称。 |