このページは「無料印刷クロスワード(ロウリヨク、wish)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ロウリヨク、wish】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | | 2 | | | 3 | | | 4 | | 5 |
6 | | | | 7 | | | 8 | | 9 | |
| | 10 | | | | 11 | | | 12 | |
| 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | | |
17 | | | 18 | | | | 19 | | | 20 |
| 21 | | | | 22 | | | | 23 | |
24 | | | 25 | 26 | | | 27 | | | |
| | 28 | | | | 29 | | | | |
| 30 | | | 31 | | | | 32 | | 33 |
34 | | | 35 | | | 36 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | マガモを家畜として飼いならしたもの。 |
---|
2 | 節分の夜、鬼を追い払うために豆をまくこと。 |
---|
3 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
4 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
---|
5 | 空気が悪いので「換気」する。 (漢検3級レベル) |
---|
7 | 兄弟のうち、最後に生まれた子。一番年下の子。 |
---|
8 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
9 | 灰色。ねずみ色。 |
---|
11 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
13 | 「酒徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知) |
---|
15 | 文字や文章を読むことと書くこと。 |
---|
16 | 「野茂」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎) |
---|
18 | 顔の色やつや。顔の表情。機嫌。 |
---|
19 | 「籾垣」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
20 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○隆替」 (漢検3級レベル) |
---|
23 | 金属を延ばして棒状にしたもの。もち・麺類などを平らに延ばすのに使う木製の棒。 |
---|
24 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
26 | 部屋の中に立てて仕切りや目隠しにする家具。 |
---|
28 | 水平・左右の方向。 |
---|
29 | 第二種郵便に使用する一定規格・様式の通信用紙。「郵便○○○」 |
---|
30 | いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。 |
---|
32 | 「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道) |
---|
33 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 針のような葉をたくさんつける常緑樹。 |
---|
3 | 絵をかくことを職業とする人。絵かき。 |
---|
6 | 海水魚。水深10-200mの砂地。旬は本州などでは秋から冬。北海道では秋から春、初夏まで美味。大きいものの方が味がいい。 |
---|
7 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
8 | 海上の国防を主な任務とする軍隊。 |
---|
10 | 島根県の県庁所在地「○○○市」。 |
---|
11 | 「世良」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、山口) |
---|
12 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
13 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
14 | 気の強いこと。賭け事や勝負で、一気に勝とうとすること。 |
---|
16 | 英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。 |
---|
17 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
18 | 囲むもの。囲んでいるもの。かこい。 |
---|
19 | 江戸時代の前は安土・○○山時代。 |
---|
21 | 三人組。三重奏。三重唱。 |
---|
22 | うすい霧。もや。 |
---|
23 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
24 | 「志久」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、佐賀) |
---|
25 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル) |
---|
27 | 学校の成績をあげるために、ただひたすら勉強ばかりすること。 |
---|
28 | 敵の刃や矢から身を守るための防具。 |
---|
29 | 不要な資料を「破棄」する。 (漢検3級レベル) |
---|
30 | 「吾子」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
31 | 大きな川。「○○○小説」 |
---|
32 | 液体や気体の濃さの度合い。 |
---|
34 | 「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫) |
---|
35 | 生きていくための食べ物。食料。 |
---|
36 | 「木里」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、徳島) |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
アキタ | 秋田県中央部に広がる「○○○平野」。 |
シヨカ | 夏の初め。 |
earth | 地球/大地 |
バクフ | 鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。 |
ツチ | 次の苗字を何と読むか。「土」 特に多い都道府県(岡山、大阪) |
twenty | 20 |
ヒヨウガ | 万年雪が氷となり、下の方へ動いていくもの。 |
シヤコウ | 人と人とのつきあい。社会での交際。「○○○○的」 |
スイテキ | 水のつぶ。 |
モハン | 見習うべきもの。手本。 |
カミノケ | 頭部にはえる毛。 |
トコロテン | 海藻のテングサを煮て溶かし、型に流して冷やし固めた食品。 |
シヤシユ | 自動車を動力・用途・型などによって分けた種類。 |
ヤワタ | 次の苗字を何と読むか。「八綿」 特に多い都道府県(高知) |
アラビアハントウ | サウジアラビアが位置している半島全体の名前を何というか。 |