クロスワード10×12(シヨホ、yesterday)_問題29

このページは「無料印刷クロスワード(シヨホ、yesterday)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:シヨホ、yesterday】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:9人

123456789
101112131415
16171819
20212223242526
272829303132
3334353637
383940414243
44454647484950
5152535455
565758

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2日本名:薄切り フランス料理の切り方
3次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
5電気の道筋を電気用図記号を使って表した図を何というか。
6琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
8「櫓木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
9傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
11行きと帰り。
13「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
15希ガス元素の一。元素記号「Ar」 メモ:原子番号18。原子量39.95。無色・無臭の気体。
19白神山地は世界遺産に登録されている。それは「○○の原生林」があるからである。
21一部を省略して簡略にした言葉。
23順に長く並んだもの。並び。
25「前北」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、北海道、兵庫)
26「三十木」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀)
27「久呉」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
29雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
31話し手が自分を指す言葉。
34カニを使用した汁物料理。地域や扱うカニによって名称・味付けが異なる。北海道では、「鉄砲汁」と呼称され、ご当地グルメ・郷土料理でもある。
36赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
39昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
41「都能」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
43街の通りを明るくするための電灯。
44北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
46日本古来の製法による手すきの紙。
48ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
50「紫紺」の旗を掲げる。 (漢検3級レベル)
52「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
54次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
ヨコのカギ:
1もみじの別の呼び名。
4何かの仕事を受け持った人。
7雪のような色。罪のうたがいがないこと。
10「眞塩」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬)
12火や熱によって火が付く。
14南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を○○○高地という。
16律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
17物の正面・前面とは反対の方。
18次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル)
20舞台や映画などで役者が役の人として言う言葉。
22位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
24魚・野菜などのくずや食べ残しなど、台所から出る水気の含んだごみ。
28風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。
30「津和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、岡山)
32うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体。
33双方の力量に優劣の差がないこと。
35589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
37体は茶色で、目の周りが黒い、東南アジアにすむ動物。
38にごること。にごっていること。
40かぎをかけること。
42「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
44文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
45蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
47「能代」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
49「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
51他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
53人生・社会・政治などに対する一定の考え。
552005年にユネスコ世界自然遺産に登録された、北海道東部の○○○○半島。
56おとうさん。
57戸。扉。
58めぐり合わせ。ラッキー。

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゼンテイ耳の奥にある、平衡感覚をつかさどる部分。
カイコウ学校が新しく開設されること。
キヨウソウたがいに勝ち負けや良し悪しを争うこと。
スダ次の苗字を何と読むか。「酢田」 特に多い都道府県(奈良、石川)
カイジヨ制限したり、禁止していたことを取りやめること。
swim泳ぐ
オンセン火山帯の地熱で地面の下からお湯がわき出ている所。または、そのお湯。
ナニゴトどのような事柄。どんなこと。あらゆること。何もかも。万事。
ドウサ何かをするときの体の動かし方、ふるまい。
want欲しい
オセツカイでしゃばって余計な世話をやくこと。
profit利益
タイシヨウ最も優秀なものに与えられる賞。グランプリ。
アフリカインド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。
テンム壬申の乱で勝利した、大海人皇子が「○○○天皇」となった。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!