クロスワード10×13(ミカヅキ、コンザツ)_問題25

このページは「無料印刷クロスワード(ミカヅキ、コンザツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ミカヅキ、コンザツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

1234567
8910111213
14151617
181920
212223242526
272829
3031323334
3536373839
40414243
44454647

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
3旬は春から夏。白身の高級魚の代表。ヒラメの味が落ちる初夏には非常に高価となる。漢字で「牛尾魚」とも書く。
4地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。
5「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
6外から見た様子。外見。
7住む所。動物などが住んでいる所。
9豪族や武官の交流の中からおこった武士が従者を組織してつくりあげたものは何か。
11手にとった感じで物の重さ・分量・程度などをはかること。
13物の量が多いさま。大量。
15源頼朝の弟を「源○○経」という。
17瀬戸内海で工業廃水や生活排水などにより、プランクトンが異常に増えて海面が赤色に染まる現象。
18出たり入ったりすること。
19花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
22周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
23次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
25「結繩」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
26おとうさん。
27自分の産んだ子どもの子ども。
28液体が気体になること。
29高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
30アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
31「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
32こしかけ。座る物。地位。
34足の指の先。
35蝦夷の抵抗をおさえるため、797年征夷大将軍に任じられた「○○○ウエノタムラマロ」。
36昔の重さの単位。
37「三江」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、大阪)
38鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。
39紙を明かりに透かすと見える文字や模様。千円札や一万円札などにある。
40昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
41縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
42次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉)
ヨコのカギ:
2「間」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
4どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
5キリスト教徒でないことを人々に証明させるために行ったことは何か。
8形が丸くて小さい物。
10次の熟語の対義語。 「貧弱」 (漢検3級レベル)
11元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
12イグサという植物を編んで作ったござをぬい付けた、しき物。
14次の熟語の類義語。 「措置」 (漢検3級レベル)
16夏、球体の大きな実を付ける、ウリの仲間の果物。
17太平洋と大西洋にはさまれた大陸。
18物事の始まり。すべり出し。始まりの部分。
19太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
20次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○老人」 (漢検3級レベル)
21紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
22九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
23交通・輸送機関の運行・輸送。手紙。たより。
24私人、または私的団体が所有している土地。
27母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
28「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
29鼻に感じるしげき。
30竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
31細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
32動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
33日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
35海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
36雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
37「三栖」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
38サクラマスの亜種。琵琶湖周辺。小型は丸のまま、大型は切り身にして焼く。 酢みそで食べるもの。洗って食感が強くなり、サケならではのクセが抜けて食べやすい。
40琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
41種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
42細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
43一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
44部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
45「津和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、岡山)
46場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
47「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

マゼラン1519年、西回りで世界一周に成功した人物。
ヌケガラ昆虫やヘビなどが脱皮した後の殻。
ユトク次の苗字を何と読むか。「湯徳」 特に多い都道府県(千葉、鹿児島)
ドイツヨーロッパ中部にある国。むかしから学問や芸術の分野ですぐれた人が多く出ている。首都はベルリン。
ツガイ動物の雄と雌の一対。
broadcast~を放送する
スダカ次の苗字を何と読むか。「巣鷹」 特に多い都道府県(岐阜)
アイコク自分の国を愛すること。
volleyballバレーボール
damage被害
シユクジツ祝いごとのある日。特に国が定めた祝いの日。
ネガイゴト願う事柄。特に、神仏に祈願する事柄。
バンゴウ順番を表したり、見分けるのに役立てたりするための数字。ナンバー。
トウカイ静岡県臨海部に広がる「○○○○工業地帯と」呼ぶ。
タダクニ天保の改革をおこなった「水野○○○○」。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!