このページは「無料印刷クロスワード(タテジマ、specialize)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:タテジマ、specialize】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | | | 3 | 4 | | | 5 | | | 6 | |
7 | | | | 8 | | | | 9 | | | 10 | | |
| | 11 | 12 | | | 13 | | | | 14 | | | 15 |
| 16 | | | | 17 | | | 18 | | | | 19 | |
20 | | | 21 | 22 | | | 23 | | | 24 | 25 | | |
| | 26 | | | | 27 | | | 28 | | | | 29 |
30 | 31 | | | 32 | | | | 33 | | | 34 | 35 | |
36 | | | 37 | | | 38 | 39 | | | 40 | | | |
| 41 | 42 | | | 43 | | | | 44 | | | | |
45 | | | | 46 | | | 47 | | | | 48 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 一人だけで使う部屋。 |
---|
2 | 牛の直腸部分 |
---|
3 | 「密」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
4 | 「浮川」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛) |
---|
5 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。 |
---|
6 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
8 | こしかけ。座る物。地位。 |
---|
9 | 訴訟行為や法律事務を行うことを職業とする人。 |
---|
10 | 口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。 |
---|
12 | 元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取 |
---|
14 | あるかぎと同じ形のかぎ。 |
---|
15 | 「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
---|
16 | 繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。 |
---|
17 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
19 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
20 | 学校が入学志願者の中から一定の入学者を選抜するために行う試験。「入学試験」の略。 |
---|
22 | 餅を搗つくこと。正月用のものをいうことが多い。 |
---|
23 | 保ち続けること。 |
---|
25 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○上替」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
27 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○天外」 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 「和後」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
29 | 重要な問題について「審議」する。 (漢検3級レベル) |
---|
31 | 出産の予定となっている月。 |
---|
33 | 矢や弾を当てるための標的。 |
---|
35 | 小数が付かない、はしたのない数。 |
---|
37 | 部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。 |
---|
39 | その折の状況や事情。 |
---|
40 | 湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。 |
---|
42 | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
---|
43 | 次の熟語の対義語。 「快諾」 (漢検3級レベル) |
---|
44 | 生きていくための食べ物。食料。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
3 | みより。親類。親子・兄弟・親戚。 |
---|
5 | かみの毛が抜け落ちてつるつるしていること。 |
---|
6 | 当然しなければならない務め。 |
---|
7 | 勢いが盛んで激しいこと。 |
---|
8 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル) |
---|
9 | 静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。 |
---|
10 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
11 | 紀元前8世紀頃のアテネやスパルタなどの都市国家を何というか。 |
---|
13 | 「画壇」展で入選する。 (漢検3級レベル) |
---|
14 | 使用前の塩化コバルト紙何色か? |
---|
16 | 計算したり、数えたりして出した数。 |
---|
17 | 「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
18 | 次の熟語の類義語。 「警護」 (漢検3級レベル) |
---|
19 | 「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形) |
---|
20 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
21 | 鳥類の体表を覆っているもの。 |
---|
23 | 夜空に小さく光って見える天体。 |
---|
24 | 次の熟語の類義語。 「勇猛」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 朝鮮の辛い漬物。 |
---|
27 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
---|
28 | 円筒形・球形の物を切り口が輪の形になるように切ること。 |
---|
30 | 売り渡す価格。 |
---|
32 | 「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
33 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
34 | 大会や決勝の前に、前もって選び出すこと。 |
---|
36 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
37 | 燃料にするために適当な大きさに切って乾燥させた木。 |
---|
38 | 風を受ける三角の帆をはって進む小型の船。 |
---|
40 | 意義があること。価値があること。 |
---|
41 | はげしく怒ること。 |
---|
43 | 「光後」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
44 | 光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。 |
---|
45 | 英語で触れることやさわること。 |
---|
46 | 飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。 |
---|
47 | 「宇館」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
48 | 言葉を新しく作り出すこと。また、その言葉。 |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
カスミガウラ | 日本第2位の茨城県南東部から千葉県北東部に広がる湖。 |
page | ページ |
モミガラ | イネの実を包んでいる外皮。 |
ロテン | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |
シヨウソウイン | 東大寺のある場所には聖武天皇の身の回りの品や工芸品が納められている。この場所はどこか。 |
キンミヤク | 金の鉱脈。資金源。金づる。 |
コウシ | 小さな牛。 |
ゴクラク | 何の苦労もなく、とても楽しいところ。 |
セイヨウ | タンポポは大きく分け2種類あり、総苞外片(そうほうがいへん)の閉じているカンサイタンポポと開いている「○○○○タンポポ」がある。 |
ワシ | 次の苗字を何と読むか。「鷲」 特に多い都道府県(兵庫、山形、東京) |
アメリシウム | 元素記号「Am」で表す元素名 語源:発見地アメリカ |
コカゴ | 次の苗字を何と読むか。「小籠」 特に多い都道府県(千葉) |
ninety | 90 |
ネトマリ | ある期間、そこに宿泊すること。 |
ゼンチ | 病気やけががすっかり治ること。 |