このページは「無料印刷クロスワード(イミン、discuss)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:イミン、discuss】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | | 2 | | | 3 | | | 4 | | | 5 | |
| | 6 | | | 7 | | | 8 | | | 9 | | |
10 | | | | 11 | | | 12 | | | 13 | | | 14 |
| | 15 | | | | 16 | | | 17 | | | 18 | |
| 19 | | | 20 | 21 | | | 22 | | | 23 | | |
24 | | | 25 | | | | 26 | | | 27 | | | |
| 28 | 29 | | | 30 | 31 | | | 32 | | | | 33 |
34 | | | | 35 | | | | 36 | | | | 37 | |
| | 38 | 39 | | | 40 | | | | 41 | 42 | | |
43 | | | | | 44 | | | 45 | | | 46 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 1902年に日本が結んだ「○○○○同盟」。 |
---|
2 | 肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。 |
---|
3 | カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。 |
---|
4 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
5 | 「八十」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
6 | その書物を書きあらわした人。著作者。 |
---|
7 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
8 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
---|
9 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
11 | 1853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「○○○○戦争」という。 |
---|
12 | 「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川) |
---|
13 | 「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
14 | 次の熟語の対義語。 「開放」 (漢検3級レベル) |
---|
16 | 囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。 |
---|
17 | ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市「○○ネ」。 |
---|
18 | 歯の根元をおおっている粘膜層。 |
---|
19 | 天気図記号で白丸は何を意味するか。 |
---|
21 | 涙を分泌する腺。 |
---|
22 | 日かげやしめった土地に生える小さな植物。 |
---|
23 | 往復。行ったり来たり。 |
---|
25 | 公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。 |
---|
26 | 声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
27 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○九年」 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 物事の意味やりくつがわかること。事情や人の気持ちを知ること。 |
---|
31 | 物事が始まること。始まる時。起源。 |
---|
32 | 英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。 |
---|
33 | 「楽市」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
34 | 「月瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀) |
---|
35 | 「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫) |
---|
36 | ライン川沿いにあるドイツの工業地域を何工業地域というか。 |
---|
37 | 実際に起こるとは思われないような不思議な出来事。 |
---|
39 | 海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。 |
---|
42 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 動物の骨を包んでいるやわらかな物質。 |
---|
2 | 「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
3 | 「須保」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
4 | 「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
5 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。 |
---|
6 | 「智葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛) |
---|
7 | 「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城) |
---|
8 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
9 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
10 | 次の熟語の対義語。 「恥辱」 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 酸化銀の粉末はの色は何色か。 |
---|
12 | 「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山) |
---|
13 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
15 | 沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。 |
---|
16 | 日本風の菓子。「○○子」 |
---|
17 | 後ろ。背中のほう。時間がたってから。残り。 |
---|
18 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
19 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
20 | 英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。 |
---|
22 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
23 | 「藺草」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、千葉) |
---|
24 | 「屏」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
25 | 心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。 |
---|
26 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
27 | 物を鑑定する能力がある人。 |
---|
28 | 舞台や映画などで役者が役の人として言う言葉。 |
---|
30 | 「勢籏」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
32 | 心配や苦労のないさま。気が長く、のんびりしているさま。気にかけず、平気でいるさま。 |
---|
34 | 次の熟語の対義語。 「削減」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | 中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。 |
---|
36 | 草花や生物等を観察する際使用する、虫眼鏡とも言われる、拡大鏡のことを何というか。 |
---|
37 | 「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
38 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
40 | 太平洋戦争の始まりで、日本が攻めたハワイ真珠湾と「○○○半島」。 |
---|
41 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○無双」 (漢検3級レベル) |
---|
43 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
44 | 衣服の首の周り。 |
---|
45 | 外出して家にいないこと。 |
---|
46 | 「浮地」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
quite | かなり/全く |
フデバコ | 鉛筆や消しゴム、ペンなどの筆記用具を入れる箱。 |
セイダイ | 集会・儀式・事業などが大規模に行われること。 |
English | 英語 |
ゲキロン | 激しく議論すること。また、その議論。 |
カエン | 燃え上がるほのお。 |
festival | 祭り |
ムカシ | ずっと前。長い年月をへだてた過去。 |
タズネビト | 消息がわからなくて探されている人。 |
solid | 固い/固体 |
イツプウ | 他とちがった一種のおもむき。「○○○○変わった人」 |
ヤスマサ | 次の苗字を何と読むか。「安政」 特に多い都道府県(兵庫) |
パスポート | 外国に旅行する人の身分・国籍を証明する公文書。旅券。 |
ランサイボウ | 卵を一つの細胞としていう時の呼称。 |
テイエン | 計画的に樹木・泉水・築山などを配置した庭。 |