このページは「無料印刷クロスワード(マダム、side)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:マダム、side】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 | | | 5 | | | 6 | |
7 | | | 8 | | | 9 | | | 10 | | | 11 | | |
| 12 | | | | 13 | | | 14 | | | 15 | | | 16 |
17 | | | 18 | | | | 19 | | | 20 | | | 21 | |
| | 22 | | | 23 | | | | 24 | | | 25 | | |
26 | 27 | | | 28 | | | 29 | | | | 30 | | | 31 |
32 | | | 33 | | | 34 | | | 35 | 36 | | | 37 | |
| 38 | | | | 39 | | | 40 | | | | 41 | | |
42 | | | 43 | 44 | | | 45 | | | 46 | | | | 47 |
| | 48 | | | | 49 | | | 50 | | | 51 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。 |
---|
2 | 糸を巻きつけること。糸をまき付けるもの。 |
---|
3 | 型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 「酢田」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、石川) |
---|
5 | 何もないこと。1よりも小さい数。 |
---|
6 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
8 | 人を呼ぶときや合図をするときに鳴らすベル。 |
---|
9 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
10 | 「渕」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、長崎、福岡、佐賀) |
---|
11 | 液などが部分的にしみついて汚れたところ。 |
---|
13 | 「涌本」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、大阪) |
---|
14 | 「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城) |
---|
15 | 「矢出」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
16 | 「曽場」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
17 | ある集団・社会・民族の中で有形・無形の遺産として受け継がれてきた思想・技術・風習・しきたりなどの事柄。 |
---|
19 | 白地に赤い丸をかいたもの。日章旗。 |
---|
20 | 獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。 |
---|
21 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
22 | 「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城) |
---|
24 | 玉子を割って溶き、塩・胡椒などで味付けをし、バターや油をひいたフライパンで手早く焼いた代表的な卵料理。 |
---|
25 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
27 | 海に住むカメ。 |
---|
28 | 紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。 |
---|
30 | 英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。 |
---|
31 | 「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫) |
---|
33 | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
---|
34 | 交通・輸送機関の運行・輸送。手紙。たより。 |
---|
36 | 幕府と藩の力で全国の土地と人民を支配する政治の制度を「○○○○体制」という。 |
---|
37 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
39 | 「杣」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、福岡、兵庫) |
---|
40 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
41 | 熱を加えて温めること。 |
---|
42 | 夏の次のすずしい季節。 |
---|
44 | 弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。 |
---|
45 | 「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
47 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 再び。もう一度。 |
---|
3 | 「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都) |
---|
4 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
5 | 国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。 |
---|
6 | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
---|
7 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
8 | 太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。 |
---|
9 | 胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。 |
---|
10 | 体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。 |
---|
11 | 「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀) |
---|
12 | 次の熟語の対義語。 「冒頭」 (漢検3級レベル) |
---|
13 | 「綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、石川) |
---|
14 | 「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜) |
---|
15 | 光がなくて、真っ暗な状態。 |
---|
17 | できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。 |
---|
18 | 省くこと。省略。 |
---|
19 | 何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。 |
---|
20 | 姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。 |
---|
21 | 肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。 |
---|
22 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
23 | 「門埜」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
24 | 板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。 |
---|
25 | ほかのところ。別のところ。 |
---|
26 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○即妙」 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道) |
---|
29 | 既婚の女性。夫人。奥様。喫茶店・酒場などの女主人。 |
---|
30 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
32 | 塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
33 | 「世利」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
34 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
35 | 肝臓の部位。 |
---|
37 | 「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山) |
---|
38 | 音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。 |
---|
39 | 利益を失うこと。また、失ったもの。 |
---|
40 | かぎをかけること。 |
---|
41 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
42 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
43 | シソ(青紫蘇)とは同種の変種。日本ではインド原産のゴマよりも古くから利用されている。 |
---|
45 | 囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。 |
---|
46 | 二パーセント以下の炭素を含む強靭な鉄。鋼鉄。 |
---|
48 | まったくないこと。 |
---|
49 | 「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
50 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
51 | 続いている後の部分。 |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ズジヨウ | 頭の上。頭の上の方。 |
タンシユク | 日数や時間などを短くちぢめること。 |
ours | 私たちのもの |
ジユシヨウ | 賞を受けること。 |
アマザラシ | 物を雨にさらしてしまうこと。 |
オアシス | 砂漠の中で、水がわいて木がしげっている場所。 |
オウエン | 拍手をしたり、声をかけて選手をはげますこと。 |
ラクセキ | 山やがけの上から転がり落ちる石。 |
output | 生産量/産出量 |
キヨウギ | スポーツなどでたがいの技を競うこと。 |
カリヨク | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
アセアン | 東南アジア諸国連合 = 「○○○○」 *カタカナで。 |
bath | 風呂 |
ケイザイ | 人間の共同生活に必要な物資・財産を生産・分配・消費する活動。金銭のやりくり。 |
ズレ | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |