クロスワード10×15(me、オオモリ)_問題6

このページは「無料印刷クロスワード(me、オオモリ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:me、オオモリ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
91011121314
15161718
192021222324
2526272829
30313233
3435363738
394041424344
454647484950
51525354

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1中央にネットを張ったコートの両側に競技者が向かい合い、ラケットでボールを打ち合って得点を競う球技。
2アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○○○条約」という。
3源頼朝の弟を「源○○経」という。
4元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
6温度が下がらないように保つこと。
7めぐり合わせ。ラッキー。
8受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
10歌舞・音曲などで宴席をとりもつことを職業とする女性。
11「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
12広告・宣伝文を印刷した紙。
14日本の夏は高温「多湿」だ。 (漢検3級レベル)
16「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
18日本の料理の一つで、蒲鉾を薄く切ってワサビと醤油を添えたもの
19計画を立てること。また、原案や草案を作ること。
21屋根の裏側。屋根と天井の間の空間。
22穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
23「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
24物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。
26「華やか」な生活を送る。 (漢検3級レベル)
27反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
29外側の壁。
32時期・期間などが一定していないこと。
33果物をしぼった汁。
34程度がはなはだしいこと。
36物をかんだときに歯に受ける抵抗感。
39黒く小さな昆虫。
40太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
42鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
44アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
46物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
48昔の重さの単位。
49森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
50「背尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道)
ヨコのカギ:
2日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
3「与良」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、東京)
5次の四字熟語を完成させて下さい。 「天衣○○○」 (漢検3級レベル)
9鮮魚は北海道産が多く、やや高値。卵巣を「数の子」
10二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
11ぴったり合うこと。
13四季の変化がはっきりしており、一般的に雨が多めで暖かい。この気候帯を何というか。 日本、中国等
15名前を書き記すこと。サイン。
16「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎)
17アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている「○○○川」。
19琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
20仏教の開祖。「○○○に説法」
22そのちょうど下。まっすぐ下。
23最初から少量の汁で甘辛く、煮汁が少し残るまで濃く煮た料理。煮魚に多く用いる。
25縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
26夜、早い時刻に寝ること。
27紫色の野菜
28日本で古くから作られてきた菓子。
30手紙や書類などを送る相手の名前。
31世界中の熱帯から温帯にかけて分布する。日本では重要な食用魚の一つで、年間11万トンが消費されている。蒲焼が有名。
32夫と妻。夫婦。
33雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
34元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
35「八原」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、鳥取、三重)
37それになる人。
381159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。
39生まれたばかりの子ども。赤ん坊。
40「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
41次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル)
43「湯井」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
45病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの
47草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が〇〇〇なる。
49「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
50次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○隆替」 (漢検3級レベル)
51新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
52鼻の穴の粘膜の炎症。
53外出して家にいないこと。
54「眞塩」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬)

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

バイキヤク売り払うこと。
サクシ詩や歌の文句を作ること。
punishment
イリジウム元素記号「Ir」で表す元素名 色:化合物が様々な色
カマドなべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
ピントカメラなどのレンズの焦点。フォーカス。「○○○を合わせる」
ray光線
ドクター英語で医者や博士のこと。
ヒゲネ単子葉類の根は「○○○○」である。
university大学
ヒキコモリ人間関係や社会参加を避けて、自宅や自室にひきこもること。
system体制/体系/組織
アラビアハントウサウジアラビアが位置している半島全体の名前を何というか。
カモナス京野菜として高値で取引される代表的な野菜は九条ねぎと何か。
シヤジツ物事をありのままに描写すること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!