このページは「無料印刷クロスワード(チヨダ、エンサン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:チヨダ、エンサン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○易事」 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 一年で三番目の月。 |
---|
3 | BTB溶液を使用した。検査する対象物が中性の場合何色になるか |
---|
7 | 条例の取り止めを「請願」する。 (漢検3級レベル) |
---|
8 | 次の熟語の類義語。 「伝道」 (漢検3級レベル) |
---|
9 | より高い所。 |
---|
10 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。 |
---|
13 | 筋肉に伝えるとき使用される「○○○○神経」。 |
---|
14 | けが人や病人の世話をすること。 |
---|
15 | 「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 孫文が唱えた革命の指導理論で民族、民権、民生を合わせて「○○○○主義」という。 |
---|
4 | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
---|
5 | 石油の原油を熱したときにとれる、非常に燃えやすい油。 |
---|
6 | 道や進む方向が右へ曲がること。 |
---|
8 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○長寿」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 鎖国以降もオランダとの交易は許された。何県での交易が許されたか。 |
---|
11 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
12 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
14 | 英語で数を数えること。 |
---|
15 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
16 | だし汁と鶏卵を混ぜ合わせた液体を四角い容器に入れて蒸し固めた日本料理 |
---|
■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
フキソウジ | 雑巾などでふいてきれいにすること。 |
セツダン | 切り離すこと。 |
アカシシ | 兵庫県のある市は東経135度の経線が通っている市。 |
モチゴメ | 粘り気が強く、もちや赤飯にするのに適した米。 |
フツテン | 液体が沸騰する温度。 |
オオメツケ | 江戸幕府及び諸藩の役職の1つ。古くは惣目付(そうめつけ)、大監察とも呼ばれた。 |
ギヨウセイ | 憲法や法律にしたがって、国や県や市町村を治めること。 |
クラシ | 暮らすこと。生活する様子。 |
セイザイ | 調合して薬剤を製造すること。また、その製品。 |
チホウチユウカク | 福岡市などのような中心都市は「○○○○○○○○都市」と呼ばれる。 |
イジメ | いじめること。 |
ネバリ | やわらかくて、物にくっつきやすい性質。ねばりけ。あきらめないで、がまん強く最後までやる気持ち。 |
April | 4月 |
ヘルツ | 振動数の単位を何というか。メモ:コンセント関西は60Hz、関東より上は50Hz電子機器買うときは気を付けて! |
ケイレン | 筋肉が発作的に収縮すること。 |