このページは「無料印刷クロスワード(ハクシユ、テイメイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ハクシユ、テイメイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 | | 6 |
7 | 8 | | 9 | 10 | | | 11 | 12 | |
| 13 | 14 | | 15 | | 16 | | 17 | |
18 | | 19 | 20 | | | 21 | 22 | | |
23 | 24 | | 25 | | 26 | | 27 | | 28 |
| 29 | 30 | | | 31 | 32 | | | |
33 | | | | 34 | | | | 35 | |
| | 36 | | | | 37 | | | |
| 38 | | | 39 | 40 | | | 41 | 42 |
43 | | | 44 | | | | 45 | | |
| | 46 | | | | 47 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 戸。扉。 |
---|
3 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
4 | 季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。 |
---|
5 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
6 | 新しく出てきた芽。 |
---|
8 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
10 | 元素記号「Pt」で表す元素名 性質:銀に似ている 高価 |
---|
12 | 紅白のチームに分かれて、さおの先につけたかごの中にそれぞれ玉を投げ入れる競技。 |
---|
14 | 「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
16 | 「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
18 | 胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。 |
---|
20 | 家族の集まり。または、集まっている場所。 |
---|
22 | 英語で高くそびえるような建物のこと。 |
---|
24 | 汗をかいたあと、ひふにできるふきでもの。 |
---|
26 | その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。 |
---|
28 | 女の神様。 |
---|
30 | 灌漑(かんがい)や消火に用いる水をためておく人工の池。用水池。 |
---|
32 | 虫・鳥・獣などの鳴く声。 |
---|
33 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
34 | 体内にはいってきたデンプンは消化によって何に変わるか。 |
---|
35 | 夕方の食事。夕飯。夕ご飯。 |
---|
38 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
40 | 目を動かさないで見ることのできる範囲。 |
---|
42 | みより。親類。親子・兄弟・親戚。 |
---|
43 | 牛の第一番目の胃袋 |
---|
44 | 「茂戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
45 | 「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 老年の男性。男性の老人。「○○さん」 |
---|
4 | 動物学者で大森貝塚を発見した人物。 |
---|
7 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
9 | お米をたいたもの。食事のこと。 |
---|
11 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル) |
---|
13 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
15 | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
---|
17 | 肝臓の部位 |
---|
19 | 「酒木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岡山) |
---|
21 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「歳月○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
23 | 「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
25 | 中大兄皇子は即位して「○○○天皇」となった。 |
---|
27 | 割れたところ。さけめ。ひび。 |
---|
29 | 同じ住居や生計のもとで生活する人たちの集合体。 |
---|
31 | 臓器・骨髄移植で、臓器・骨髄などの提供者。 |
---|
33 | 海鳥の一種。体は全体的に白いが、背中と翼は灰色。 |
---|
34 | 薄い鉄板にすずをめっきしたもの。 |
---|
35 | 矢をつがえて飛ばすための道具。 |
---|
36 | アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。 |
---|
37 | 民衆の守るべきことを広く知れわたらせるために政府がたてた立札のことを「○○○の掲示」という。 |
---|
38 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
39 | 「牛江」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重) |
---|
41 | 液などが部分的にしみついて汚れたところ。 |
---|
43 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
---|
44 | 「本屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
45 | 物や人を使うこと。用いること。 |
---|
46 | 完ぺきな「軌道」を描く。 (漢検3級レベル) |
---|
47 | 口で吸って使う器具や紙巻きタバコなどの、口にくわえる部分。 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ゴキタ | 次の苗字を何と読むか。「五木田」 特に多い都道府県(千葉、東京、茨城、神奈川) |
フヨウド | 堆積した落ち葉が腐ってできた土。養分が多い。 |
apply | ~を適用する/当てはまる |
イツパツ | 鉄砲を一回撃つこと。 |
イワミ | 旧国名の一。現在の島根県西部にあたる。石州。 |
Europe | ヨーロッパ |
シヨウリ | 戦いや試合などに勝つこと。 |
シヤダンキ | 踏切などで、電車の通過時に道路を閉鎖し、人や車両の通行を止める装置。 |
テイセツ | 一般に正しいと認められている説。 |
アツミ | 厚いこと。 |
トビシヨク | 土木・建築工事で、足場の組み立てやくい打ちなどに従事する職人。 |
ナカマ | いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。 |
again | 再び |
セルバ | アマゾン盆地一帯のアマゾン熱帯雨林地域を示す呼称。 |
ケン | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |