クロスワード11×14(ダイヒツ、May)_問題25

このページは「無料印刷クロスワード(ダイヒツ、May)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ダイヒツ、May】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

123456
78910
1112131415
16171819
20212223
242526272829
30313233
34353637383940
41424344454647
4849505152
53545556

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
2額・えり首などの髪の生えている部分と生えていない部分の境目のあたり。
3手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル)
4人と付き合う上でしなければならないこと。
5相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
6液体が温められてできる気体。
8律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。
9小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。
10地面の下。
12すぐれた事業や実績。
13「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
14昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
15外から観察してわかる、そのもののありさま。
16犯人に品物を「奪われ」た。 (漢検3級レベル)
17いつもたくさんの人が集まっている、にぎやかな場所。繁華街。
18五の次の数。むっつ。
19黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
21618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
22逃げていく者を追いかけて、やっつけること。
23世界各地の時刻の差。
25次の四字熟語を完成させて下さい。 「独立○○○」 (漢検3級レベル)
27液体や粉の状態ではなく、ある形に固まっているもの。固体。「○○○物」
28目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
29「佐尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
31目上の人などに付き従っていくこと。または、その人。
32体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
33鉱物・埋蔵物などを許可なく掘って盗み取ること。
35尊いものとして、心からうやまうこと。
37「北阪」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、和歌山)
39水平・左右の方向。
40見識のある人。有識者。
41あえて問いたださないこと。問題にしないこと。
43「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
45安土城は現在の何県に築かれたか。
47笑ったときに、ほおにできる小さなくぼみ。
51寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
ヨコのカギ:
1沖縄県の県庁所在地。
3堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
4工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
5高貴な身分の女性。
7人が住むための建物。
8代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
9フランスの首都はどこか。
10古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
11選挙で選ばれて、議会で話し合ったり、物事を決定したりする人。
13和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
14同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
15次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
16上半身の一番外側に着る物。
17「佐古」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、山口)
18液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
19地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
20その月の四番目の日。一日の四倍。
21「徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫)
22大根を「卸す」。 (漢検3級レベル)
24708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。
26次の熟語の類義語。 「賢明」 (漢検3級レベル)
28大正時代の前は何時代か?
29丈の低い竹の総称。
30順に長く並んだもの。並び。
31ばけもの。
32「都藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
33「戸尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良)
34道などに置いてある郵便物を集める入れ物。または、郵便受け。
36「伊喜利」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
38羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。
42鳥類の体表を覆っているもの。
44毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。
46国家の利益。
48刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
49位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か?
50太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
52九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2
53はっきりしないある時を表す言葉。
54石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
55「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
56少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」

■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/11×3~11×16クロスワード無料印刷/11×3~11×16クロスワード

無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コンポウ包み込んで荷造りをすること。包装し、なわなどをかけて荷造りをすること。
appointment約束
map地図
ブラジル日本の裏側に位置する国。
vehicle乗り物/伝達手段
テノヒラ手をにぎったとき、内側になる面。
エンジヨウ燃え上がること。
eventually最終的には
レンタカー貸し自動車。
ニノタ次の苗字を何と読むか。「二ノ田」 特に多い都道府県(北海道)
ソクリヨウ機器を用いて建造物や土地などの高低・方向・距離などを測ること。
センド魚介・肉・野菜などの新鮮さの度合い。
ヨナオシ世の中の悪い状態を改めること。社会の改革。
ツウシン電信・電話・郵便などで何かを知らせること。
ハツユキその年で初めて降る雪。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!