クロスワード11×16(ドレス、ムハンマド)_問題5

このページは「無料印刷クロスワード(ドレス、ムハンマド)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ドレス、ムハンマド】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
891011
121314151617
1819202122
2324252627
2829303132
33343536
3738394041424344
4546474849505152
535455565758
59606162

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1水の中にしずむこと。
2振り仮名。振り仮名用の活字。
3次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
4人が住むための建物。
5平らな土地。
6型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル)
7この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。
8木や竹を組んで作った囲い。
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
10水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
11一日の七倍。月の七番目の日。
13機械などがこわれること。
14589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
15「仁居」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
16次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル)
17「瑠東」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
19牛の第二番目の胃袋
20源頼朝の弟を「源○○経」という。
21足を乗せる所。
22何かの目的のためにかかるお金。
24体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
25政党・公社などの長として全体を取りまとめる職。
26水中を走り、目的物に命中すると爆発する爆弾。
27ふとんの中に足を入れて、足を温める道具。
28強い風に吹かれて雪が激しく乱れ飛びながら降ること。
30政党政治で、政権を担当していない政党。
31「櫓木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
32車やこまなどの回転の中心となる心棒。
33元素を構成する最小単位。アトム。
341世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。
35「飯尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、静岡)
36材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。
38地下のマグマがガスといっしょにふき出してできた山。
40かぎをかけること。
42物品にはそれぞれ「精粗」がある。 (漢検3級レベル)
44麺類をゆでる際や豆類を煮る際や玄米を炊く際に、沸騰して吹きこぼれるのを防いだり仕上がりを調整するために加える冷水
46魚肉を適当な大きさに切ったもの。
48「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
50英語で触れることやさわること。
52二つの物・事柄の間に違いがあること。
53618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
55利益を失うこと。また、失ったもの。
57「与良」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、東京)
ヨコのカギ:
1小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
2外出して家にいないこと。
3律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。
4寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
5自分の会社をへりくだっていう言葉。
8金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
9うでを曲げたり、のばしたりする関節。
10「由衛」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
11アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。
12生まれ育った国。祖国。
14「図子」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
15高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
16生命。生きている間。
17野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
18「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
19受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
20酒などに酔うこと。酔った状態。
21次の熟語の対義語。 「好転」 (漢検3級レベル)
22人間。
23次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
24「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
25組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。
26水が氷になること。
28封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
29新しい草がよく生えるように、早春、枯れ草に火をつけて野を焼くこと。
31年を取った女性。老女。老婦。
32相手を思いやる心。異性を愛する気持ち。
33英語でお客さんの意味。
34海・湖などの波が打ち寄せる所。波打ちぎわ。みぎわ。
35サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
36「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
37何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。
39魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
41元気のあること。敵をおそれさせる力や勢い。
43「諫見」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
45たたみを敷いた場所や部屋。
47漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
49ギリシャ文字「ι」を何と読むか? 使い方「ι(´Д`υ)」参考までに(笑
51物体が色を発するもとになる物質。
53重さの単位。千キログラム。
54金銭を貸した報酬として、一定の割合で定期的に受け取る金銭。利子。
56次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル)
58花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。
59政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
60こめかみと頬の部分の肉。
61蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
62図を用いて説明すること。また、その書物。

■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/11×3~11×16クロスワード無料印刷/11×3~11×16クロスワード

無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ビリヨウきわめてわずかな量。
theirs彼(女)らのもの
ヒザツキ次の苗字を何と読むか。「膝附」 特に多い都道府県(栃木)
シフク制服ではない、個人の服。
ウミ塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
way道/方法
ゾクゴ世間で日常的に使われている話し言葉。改まった場では使いにくい卑俗な言葉。
ヒツシユウ必ず学ばなくてはならないこと。
クウキおんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。
セイデンキ摩擦によって生じる電気。
ヒラテ開いた手のひら。
チヤンコ相撲部屋独特の鍋料理。大量の魚介・肉・野菜を大なべで煮ながら食べるもの。
クンリン君主として国を治めること。
モリクニ次の苗字を何と読むか。「護国」 特に多い都道府県(新潟)
ナンカイわかりにくいこと。難しいこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!