このページは「無料印刷クロスワード(ホシヤマ、シツチ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ホシヤマ、シツチ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 |
| | 4 | |
5 | 6 | | |
7 | | | 8 |
| 9 | | |
10 | | | |
| | 11 | |
12 | 13 | | |
| 14 | | 15 |
16 | | | |
17 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 大勢の前で、自分の意見を述べること。 |
---|
2 | 会や式などがうまくいくように、進行を受け持つこと。または、それをする人。 |
---|
3 | 「余地」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森) |
---|
6 | 硫酸カルシウムからなる鉱物。セメント・肥料・型取りなどに使われる。ギブス。 |
---|
8 | 次の熟語の類義語。 「増強」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。 |
---|
11 | 「畠岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、愛媛、兵庫) |
---|
13 | 鼻にかかった小声で歌を歌うこと。または、その歌。 |
---|
15 | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
---|
16 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の熟語の対義語。 「厳寒」 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
5 | 悪い点などを直して正しくすること。 |
---|
7 | 「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪) |
---|
9 | 軽くやわらかくて、びんの栓などに使われる木の皮。 |
---|
10 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
11 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
12 | 「津秦」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪) |
---|
14 | 「直井」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、東京、茨城) |
---|
16 | 空中に「楼閣」を築く。 (漢検3級レベル) |
---|
17 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
regularly | 規則的に/定期的に |
sixteenth | 16番目の |
frontier | 国境/辺境 |
フウカ | 地表に出ている岩石の表面が時間とともに自然にもろくなること。 |
ハグルマ | 機械などで使う、回りにぎざぎざの歯がついた車。 |
ヨリミチ | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原○○○○」が全盛期を迎えた。 |
リトマスシ | 液体に入れて酸性・アルカリ性を簡便に判別するのに用いる紙のこと。 |
エビセ | 次の苗字を何と読むか。「海老瀬」 特に多い都道府県(京都) |
スイツチ | 電気回路の開閉や切り替えを行う装置。 |
シバカリ | 伸びた芝を刈りそろえること。 |
ホウコウ | 国家や朝廷のために一身をささげて尽くすこと。 |
ジロン | かねてから主張している自分の説・意見。持説。 |
セツトク | よく説明して、わからせること。 |
イシマブシ | 次の苗字を何と読むか。「石間伏」 特に多い都道府県(鹿児島、兵庫、山口) |
ツケモノ | 野菜などを塩・酢・味噌・醤油・こうじ・酒かすなどに漬け込んだ貯蔵食品。 |