クロスワード11×8(income、awake)_問題28

このページは「無料印刷クロスワード(income、awake)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:income、awake】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
678
9
1011
121314
1516
171819
2021
22232425
2627

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の熟語の対義語。 「温暖」 (漢検3級レベル)
2空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。
3「藁池」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
4かぎをかけること。
5対立しているものの間で、どちらにも味方することができず、迷い、苦しむこと。
8手紙で、本文を書き終えた後でさらに書き加える文。また、その初めに記す言葉。追って書き。
9人間や生物を取り囲んでいる、周りの状態。
10輪にした糸を指や手首にかけていろんな形を作る遊び。
14物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
15彼を「雇って」やってくれ。 (漢検3級レベル)
16救うこと。助けること。
17波の荒れくるう海。
18花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
19「坂又」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、富山)
21彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル)
23父や母の女のきょうだい。
25ほかのものと同じようなことをすること。
ヨコのカギ:
1「加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
3何かをしてもらうために、不正にお金や物を送ること。
5ふざけて、人がこまることやいやがることをむりにすること。悪ふざけ。
6次の熟語の対義語。 「孤立」 (漢検3級レベル)
7一つの俳句。
9先祖から伝わって受け継がれた、その家の血筋。家がら。
10朝と晩。
11「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
12心配なこと。心の中で苦しむこと。
13特有の性質をもつ空気の大きなかたまりを何というか。
15この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。
17感謝やお礼の気持ちを表す言葉。
19木や竹を組んで作った囲い。
20足を包み、厚い底の付いたはき物。
21磁力がはたらいている空間のこと。
22「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫)
24労力と時間。
26外観がよいこと。見た目が立派なこと。
27「多尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)

■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/11×3~11×16クロスワード無料印刷/11×3~11×16クロスワード

無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

レイタイ冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等
ムスコ親にとって自分の子である男。せがれ。
electrical電気の
ベツソウ本宅とは別の土地に設けた家。
ムシバ口の中の細菌によって歯が欠けたり、穴が空いたりしたもの。
ソチある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。
キタカゼ北から吹いてくる風。
ハネブトン鳥の羽毛を入れた上等の布団。軽くて暖かい。
アバラボネ胸をかこむ骨。ろっ骨。
オバサン子どもが大人の女の人を指して言う言葉。
ゾウゲン増えることと減ること。増やすことと減らすこと。
サクラ日本の九州南部、鹿児島湾にある周囲約55km火山島。「○○○島」
climate気候
rest休憩/その他/休憩する
シマジ次の苗字を何と読むか。「嶋路」 特に多い都道府県(京都)
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!