クロスワード12×11(ウテン、タチバナシ)_問題25

このページは「無料印刷クロスワード(ウテン、タチバナシ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ウテン、タチバナシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345678
91011121314
151617181920
2122232425
262728293031
3233343536
373839404142
434445464748
4950
515253545556
5758596061
626364

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1空気の動き、空気の流れ。
3和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
5「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫)
6公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
8「尾合」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
10家の敷地の中で、建物の立っていない所。
12「易」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪)
14水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
16石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
18意味がよくわかるように述べること。
20その病気は「潜伏」期間が長い。 (漢検3級レベル)
21着物や洋服の腕を通す部分。
23弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
25「間江」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
27「和湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取)
29英語で始めたり出発したりすること。
31実際にあった例。
33たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
35生きていくための食べ物。食料。
37肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
39旅をする人。
41「池信」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、兵庫)
42酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。
44長野県のある湖では数万年前の地層からナウマン象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。この湖を何というか。
46鰻を捌く際に用いる。地方により形状が異なる。
48楽に勝つこと。
51牛肉やソーセージなどの肉と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、カブ、セロリなどの野菜類を、じっくり煮込んだ料理
53動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
55「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
56表面を叩いて凹凸にしたもの。ディンプル同様の機能のほか外観を整える効果があり、近年増加している。
58「矢賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、大阪)
60「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
ヨコのカギ:
2がけから流れ落ちる川の流れ。
4その日の出来事や感じたことを書いたもの。日誌。
7「背尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道)
9貨幣。金銭。お金。
11人が住むための建物。
13値段を書いた札。
15「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
17次の熟語の対義語。 「新興」 (漢検3級レベル)
19生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。
22「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
24鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
26青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。
28親にとって自分の子である女。
30ナイル川の流域で起こった古代文明を「○○○○文明」という。
32豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
34645年、最初に年号がつくられた。その年号を何というか。
36「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
38パリとロンドンを結ぶ高速鉄道をユーロ○○○という。
40よい状態を保つために補修・整備などの手を加えること。
43糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
45「備藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉)
47ニワトリの卵。
49料理などで、材料に直接火を当てること。また、その火。
50信濃川が通る県が2つある。新潟県とどこか。
51ハワイが含まれる海洋部分類を「○○ネシア」という。
52とくに自信を持っているわざや能力。
54見たりさわったりしてそこにあることがわかるもの。
57かみの毛を切ったり、ひげをそったりする店。
59次の熟語の対義語。 「巨大」 (漢検3級レベル)
61次の熟語の類義語。 「措置」 (漢検3級レベル)
62山や岸などがけわしく切り立っている場所。
63着替えること。
64梅干しや梅酒の原料。

■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/12×3~12×16クロスワード無料印刷/12×3~12×16クロスワード

無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

スペインヨーロッパ南西部のイベリア半島にある国。首都はマドリード。
カーストバラモン教の厳しい身分制度を「○○○○制度」という。
ヤミ光がなくて、真っ暗な状態。
ヤリカタ物事を行う方法。しかた。
ゲザイ便秘のときなど、おつうじをよくするために飲む薬。
カラブリ振ったバット・ラケットなどにボールが当たらないこと。
フライ魚介・肉・野菜などに小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶして油で揚げたもの。
マグマ地下深くに存在する、鉱物が地熱でどろどろに溶けたもの。
ヨビゴエ人を呼ぶ声。
ヒゲ人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
ヒガシ太陽が出てくる方角。
requirement要求される事柄/必要なもの
タイシヨウ最も優秀なものに与えられる賞。グランプリ。
コウオン高い温度。
オビレ魚の体の後ろ端にあるひれ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!