このページは「無料印刷クロスワード(ヒマゴ、チネツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ヒマゴ、チネツ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 | | 6 | 7 |
8 | 9 | | 10 | 11 | | | 12 | 13 | | |
| 14 | 15 | | 16 | | 17 | | 18 | | |
19 | | 20 | 21 | | 22 | | 23 | | 24 | 25 |
26 | 27 | | 28 | 29 | | 30 | | 31 | | |
| 32 | 33 | | 34 | 35 | | 36 | | 37 | |
38 | | 39 | 40 | | 41 | 42 | | 43 | | |
44 | 45 | | 46 | 47 | | 48 | 49 | | 50 | 51 |
52 | | 53 | | 54 | 55 | | 56 | 57 | | |
| 58 | | 59 | | 60 | 61 | | 62 | | |
63 | | | 64 | 65 | | 66 | | | | |
67 | | | | 68 | | | | 69 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 卵がかえること。卵をかえすこと。 |
---|
3 | 蚕のまゆから作った糸や布。 |
---|
4 | ものを言う回数。言葉数。 |
---|
5 | 小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。 |
---|
6 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○実々」 (漢検3級レベル) |
---|
7 | 手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル) |
---|
9 | 「三毛」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡) |
---|
11 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
13 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。 |
---|
15 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
17 | 周りよりへこんだ所。くぼんでいる所。 |
---|
19 | 戦いに用いる道具。 |
---|
21 | 「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル) |
---|
23 | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
---|
25 | 物事の起源。祖先。 |
---|
27 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。 |
---|
29 | 「背尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道) |
---|
31 | ご「随意」にお休みください。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 結婚して妻の家の一員となった男の人。 |
---|
35 | 世界各地の時刻の差。 |
---|
37 | 日本の郵便制度を整えた人物を「前島○○○」という。 |
---|
38 | 北海道の中央南部にある○○○山脈。 |
---|
40 | 穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。 |
---|
42 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
45 | 頭髪が抜け落ちた頭。とくとう。 |
---|
47 | 人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル) |
---|
49 | やせていること。「○○の大食い」 |
---|
51 | 一秒間に進む距離で表した速さ。 |
---|
53 | 「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
55 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
57 | 「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫) |
---|
59 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
61 | 目上の人などに付き従っていくこと。または、その人。 |
---|
63 | 昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。 |
---|
65 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀) |
---|
4 | 朝鮮半島の料理の一種で、スープと飯を組み合わせた料理 |
---|
6 | 「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
8 | 「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。 |
---|
10 | 泥の深い湿地。また、沼の多い土地。 |
---|
12 | 松と同じ裸子植物は次のうちどれか「たんぽぽ・イチョウ・ガンダム」 |
---|
14 | 「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形) |
---|
16 | 双方の力量に優劣の差がないこと。 |
---|
18 | 便利な器具・機械。「文明の○○」 |
---|
20 | 「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道) |
---|
22 | 的の中心の黒い点。目当ての所。思惑。 |
---|
24 | 太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。 |
---|
26 | 「木佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根、北海道) |
---|
28 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
30 | 土の中にすむ、手足がなくて、ひものように細長い動物。。 |
---|
32 | チューインガムの略。 |
---|
34 | 父や母の男の兄弟。 |
---|
36 | 自分の見聞・体験・感想などを、思うままに自由な形式で書きつづった文章。随想。エッセー。 |
---|
39 | 軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。 |
---|
41 | 田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」 |
---|
43 | 海の波打ち際。岩の多い海岸。 |
---|
44 | 打ち破ること。 |
---|
46 | 物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。 |
---|
48 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
50 | 次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル) |
---|
52 | 次の熟語の対義語。 「穏便」 (漢検3級レベル) |
---|
54 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
56 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
58 | 世界を地理学的に分けた5つの州はヨーロッパ州、アフリカ州、オセアニア州、アメリカ州、○○○州になる。 |
---|
60 | 「矢尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪) |
---|
62 | 朝おそくまで寝ていること。また、その人。 |
---|
63 | 声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
64 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
66 | 「戸笈」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) |
---|
67 | なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。 |
---|
68 | てんぷら・フライなどで、たねの外側を包むもの。 |
---|
69 | 「椎久」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
トウド | 凍った土。凍りついた大地。 |
pause | 話し[行動]を中断する/間(ま)/小休止 |
グルメ | 食通。美食家。 |
モミガキ | 次の苗字を何と読むか。「籾垣」 特に多い都道府県(福井) |
ネボウ | 朝おそくまで寝ていること。また、その人。 |
proportion | 比率/割合 |
カクニン | はっきりと確かめること。 |
トウザイ | 東と西。東部と西部。東洋と西洋。 |
カーナビ | 人工衛星の電波を利用し、自動車の現在位置や進行方向などを表示する装置。 |
テブクロ | 寒さやけが、汚れなどから手を守るために、手にはめる物。 |
ガイコツカク | 節足動物には体の外側が殻でおおわれ、身を守っている。この骨格のことを何というか。 |
チカマツ | 人形浄瑠璃の脚本を書いた「○○○○門左衛門」。 |
スプレー | 液体に圧力をかけ、霧状に噴出させて吹き付けること。また、その装置。霧吹き。 |
ビラ | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
strange | 奇妙な/見知らぬ |