クロスワード12×12(ハツデン、ツリイト)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(ハツデン、ツリイト)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ハツデン、ツリイト】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
910111213
141516171819
202122232425
26272829303132
333435363738
394041424344
454647
4849
505152535455
565758
596061

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1いろいろな物の値段。
2「阿曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川、埼玉)
4物の温度を高くするはたらき。
6短期間に集中して特別の訓練を行うこと。また、その訓練。
7「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
8手で巻くこと。手で巻いて作ること。また、そのもの。
9とても「感慨」深いです。 (漢検3級レベル)
10生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
12ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
15植物のくきが分かれて成長した部分。
17「治下」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
19鉛筆や消しゴム、ペンなどの筆記用具を入れる箱。
21数あるキノコの中でも知名度、人気ともに高いものの1つである。
23晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
25液などが部分的にしみついて汚れたところ。
26石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
28国の最高権力者。君主。
30追い払うこと。
32「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル)
34元気のあること。敵をおそれさせる力や勢い。
36小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。
38区切られた範囲の地域。
40「田境」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
42傷や病気をなおす技術。
44見るだけの価値。「○○○○のある演技」
45筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
46利害や意見が対立しているとき、互いにゆずりあっておだやかに決着をつけること。
47なべの底。
50「間」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
52品物の値段を、一度決めた値段よりも安くすること。
54陸地をほって船が通れるようにした水路。
55次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル)
56「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
57「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
58昔の重さの単位。
ヨコのカギ:
1次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○平穏」 (漢検3級レベル)
3流域面積が日本一の「○○川」。
5彼を「雇って」やってくれ。 (漢検3級レベル)
9地域の人口が極端に少なくなること。
11「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
13鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
14燃え上がるほのお。
16「和治」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀)
18制服ではない、個人の服。
20安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。
22二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
24原子核の周りを運動しているマイナスので電気を帯びたものは何か。
27「飯尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、静岡)
29木で馬の形に作ったもの。
31「三栖」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
33坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
35水田に稲の苗を植えること。
37次の熟語の類義語。 「遅延」 (漢検3級レベル)
39背の高さ。身長。
41乳幼児を保護し育てること。
43言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
45その事件が「契機」となり復活した。 (漢検3級レベル)
46男の子。男子。
47虫・鳥・獣などの鳴く声。
48乳幼児が夜眠らないで泣くこと。
49太陽がしずんで、辺りが暗くなろうとするころ。日暮れ。
50感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
51電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
53利益が増えること。
56梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
57岐阜県南西部から愛知県北西部にかけて広がる「○○○平野」。
58コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。
59東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
60何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。
61ある物事を始めた最初の人や店。

■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/12×3~12×16クロスワード無料印刷/12×3~12×16クロスワード

無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ミズトリ水辺に生息する鳥の総称。
シユクダイ家で勉強するように先生があたえる問題。解決できないで残された問題。
ブタツ次の苗字を何と読むか。「武立」 特に多い都道府県(滋賀)
low低い
ヒゴシ次の苗字を何と読むか。「日越」 特に多い都道府県(群馬)
protest抗議する/抗議
タカシオ台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりのこと。
ホーム家。家庭。祖国。本拠地。
boy少年
カギ錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
ジツメイ本当の名前。本名。
ミドリ青と黄の中間の色。
ホウドウ大勢に告げ知らせること。
permit~を許可する
メド目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!