このページは「無料印刷クロスワード(カナ、ヨネオク)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:カナ、ヨネオク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | | | 7 | 8 | |
9 | | | 10 | | 11 | | 12 | | | | 13 | | | |
| 14 | 15 | | | 16 | 17 | | | 18 | 19 | | | 20 | 21 |
22 | | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | | |
29 | 30 | | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | | | 35 | 36 | |
| 37 | | 38 | | 39 | | 40 | | 41 | | 42 | | 43 | |
44 | | | 45 | | | | 46 | | | | 47 | | | |
| 48 | 49 | | | 50 | 51 | | | 52 | 53 | | | 54 | 55 |
56 | | 57 | | 58 | | 59 | | 60 | | 61 | | 62 | | |
63 | 64 | | | 65 | 66 | | | 67 | 68 | | | 69 | 70 | |
| 71 | | 72 | | 73 | | 74 | | 75 | | 76 | | | |
77 | | | 78 | | | | 79 | | | | 80 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
2 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。 |
---|
3 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
5 | 運動や競技のこと。 |
---|
6 | ある数字・文字の右上に小さく記し、それを何回掛け合わせるかを示す数字や文字。べき。 |
---|
7 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
8 | 「反木」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
10 | 物事を処理するやり方。また、物事を処理する手腕・技量。 |
---|
11 | 酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。 |
---|
13 | 次の熟語の類義語。 「分別」 (漢検3級レベル) |
---|
15 | 大日本帝国憲法が発布された翌年の1890年、忠君愛国の道徳が記された。これを「教育○○○○」という。 |
---|
17 | ドレッシングなどサラダの味付けに使用するハーブ。フランス料理で広く利用され、タルタルソースなど多くのソースに加えられる。 |
---|
19 | 元素記号「Tm」で表す元素名 発見地:スカンジナビアの町・ツール |
---|
21 | 糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。 |
---|
22 | 「禰保」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
24 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
---|
26 | フランスの首都はどこか。 |
---|
28 | より高い所。 |
---|
30 | 仕事の途中で一休みすること。 |
---|
32 | 旬は春から夏。海水魚。幼魚は表層性でクラゲの傘の下。干物材料として有名。 |
---|
34 | 体の骨が折れること。 |
---|
36 | 電流が流れる金属などの物質のことを何というか。 |
---|
38 | 舞台の裏で仕事をする人。目立たない所で仕事をする人。 |
---|
40 | 相撲部屋独特の鍋料理。大量の魚介・肉・野菜を大なべで煮ながら食べるもの。 |
---|
42 | エネルギー、仕事、熱量、電力量の単位。 メモ:標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。 |
---|
49 | 溶液にとけている物質のことを何というか。 |
---|
51 | その人が出すことのできる声の高低の範囲。 |
---|
53 | 明け方。あることが実現したとき。 |
---|
55 | 「石野」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、兵庫) |
---|
56 | 日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
58 | 「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。 |
---|
60 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
---|
62 | 味がよいこと。また、うまい飲食物。 |
---|
64 | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
---|
66 | 人が住んでいない家。 |
---|
68 | 元素記号「Ne」で表す元素名 単体で存在する元素:希ガス |
---|
70 | 品物や書類を送り届けること。 |
---|
72 | イタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。 |
---|
74 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
76 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 映画・演劇・テレビなどで子どもの役、またはそれを演じる子どもの役者。 |
---|
4 | 組織などの長。親分。上司。 |
---|
6 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
7 | 地域の人口が極端に少なくなること。 |
---|
9 | 仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。 |
---|
10 | ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。 |
---|
12 | 紀元前8世紀頃のアテネやスパルタなどの都市国家を何というか。 |
---|
13 | 区切ること。区切った境界。 |
---|
14 | 茨城県と群馬県の間にある県。 |
---|
16 | 宗教改革は誰が始めたか。 |
---|
18 | 光や影があらわれること。「テレビの○○○が悪い」 |
---|
20 | 蚕のまゆから作った糸や布。 |
---|
23 | 火力の弱い火。とろ火。 |
---|
25 | 先が朝顔の花のように開いている金管楽器の呼び名。 |
---|
27 | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。 |
---|
29 | 乳幼児を保護し育てること。 |
---|
31 | 彼は大いに「悔悟」している。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 次の熟語の類義語。 「賢明」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
37 | ある意味を表すための印。 |
---|
39 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
41 | 頭の、毛がうずまき状に生えているところ。 |
---|
43 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
44 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
45 | 砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。 |
---|
46 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
---|
47 | 「弓家田」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡) |
---|
48 | 何かをしてもいいと許すこと。 |
---|
50 | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 |
---|
52 | いろいろな所をまわる観光旅行。 |
---|
54 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
57 | 「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
59 | 「胃甲」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
61 | アバラ骨の間の肉の部位。 |
---|
63 | 九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2 |
---|
65 | 結婚相手を求めている男女が紹介者の仲介によって面会すること。 |
---|
67 | 地下のマグマだまりの熱で発生した水蒸気を利用する「○○○発電」。メモ:漢字の読み方には2通りある。 |
---|
69 | 「御苑」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉) |
---|
71 | ヘビなどが成長するにつれて、古い皮をぬぐこと。 |
---|
73 | 効く力。効果。 |
---|
75 | 決まりごと。定め。 |
---|
77 | 魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。 |
---|
78 | 「座親」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
79 | 人間が手を加えない、ありのままのありさま。 |
---|
80 | 「釣舟」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城) |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ミシシ | アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。 |
ブンダン | 一つにつながっているものを、断ち切って別々に分けること。 |
フカヅメ | つめを深く切ること。 |
ギニアワン | 西アフリカ中央部にある大湾。 |
domestic | 国内の/家庭内の |
カケ | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
read | 読む |
sing | 歌う |
マンテン | 最高の得点。申し分のないこと。 |
ゲキトツ | はげしくぶつかること。 |
ジンジ | 会社・組織などで、構成員の地位・職務・能力・進退などに関する事柄。 |
ノヤマ | 野と山。野や山。 |
ガンメン | 顔の表面。顔。 |
ネムケ | 眠くて眠くてしかたがない気持ち。 |
サガ | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。 |