このページは「無料印刷クロスワード(カチ、ロウゴ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:カチ、ロウゴ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | | 8 | | 9 |
| | 10 | | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | 15 | | | |
16 | 17 | | | 18 | 19 | | | 20 | 21 | | 22 | | 23 | |
| 24 | | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | | | | | |
29 | | | 30 | | | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | | 35 |
| 36 | 37 | | | 38 | 39 | | 40 | | 41 | | 42 | | |
43 | | 44 | | 45 | | 46 | 47 | | | 48 | 49 | | | |
50 | | | | 51 | 52 | | 53 | | 54 | | 55 | | 56 | |
| | 57 | 58 | | 59 | | | | 60 | | | | 61 | 62 |
63 | 64 | | 65 | | | | 66 | 67 | | | 68 | 69 | | |
| 70 | | | | 71 | 72 | | 73 | | 74 | | 75 | 76 | |
77 | | | 78 | | | 79 | | | | 80 | | | 81 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 室内や器物のほこりをはらう道具。 |
---|
2 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
4 | 運勢が非常によいこと。きわめて縁起のよい日。 |
---|
5 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
7 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
8 | カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。 |
---|
9 | 孫の子。ひいまご。 |
---|
10 | 賛成すること。同じ意味であること。 |
---|
11 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
13 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
15 | サッカー・ラグビーなどでボールをけりながら進むこと。 |
---|
17 | 「緩やか」な坂道になっている。 (漢検3級レベル) |
---|
19 | 野球で走者が最初にふむ塁。 |
---|
21 | 月ごと。つきづき。 |
---|
23 | 「窪澤」 日本の苗字。特に多い都道府県(山梨) |
---|
25 | 市区町村の役所などに登録されている印鑑。 |
---|
27 | 食肉用にイノシシを改良した家畜。 |
---|
32 | 賃貸住宅などで、賃料の担保として借主から預かる保証金。 |
---|
34 | むかし。 |
---|
35 | わきの下に生える毛。 |
---|
37 | 手に持って使う、柄のついた鏡。 |
---|
39 | 衣服の首の周り。 |
---|
41 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
43 | サメの皮のように、乾燥してざらざらした肌。 |
---|
45 | 小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。 |
---|
47 | 絵でその日の出来事を書いた日記。 |
---|
49 | 「安加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
52 | いつもたくさんの人が集まっている、にぎやかな場所。繁華街。 |
---|
54 | 白金。 |
---|
56 | 「野甫」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
58 | 図と表。 |
---|
62 | リモートコントロールの略。 |
---|
64 | 必要な建物・装置・機器などを備え付けること。また、備え付けたもの。 |
---|
67 | 売る人が決めた値段。 |
---|
69 | 農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。 |
---|
72 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
74 | 「保知」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、東京) |
---|
76 | 形が丸くて小さい物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | おかあさん。 |
---|
3 | 歴史のうえで、一定の基準によって区切った、かなり長い年月。 |
---|
6 | しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。 |
---|
8 | 旅行先でついつい「浪費」してしまう。 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 「土栄」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
12 | アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。 |
---|
14 | 「都藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
16 | レアメタルのこと。「○○○金属」 |
---|
18 | その事件が「契機」となり復活した。 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
22 | 一部を省略して簡略にした言葉。 |
---|
24 | よく似ていること。 |
---|
26 | 埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造○○○盆地。 |
---|
28 | 全体の中のある部分。 |
---|
29 | 「数矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
30 | 青森県西部、津軽半島南西部にある○○○平野。 |
---|
31 | 日本の夏は高温「多湿」だ。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 「類沢」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知) |
---|
36 | 家族の集まり。または、集まっている場所。 |
---|
38 | 人が住むための建物。 |
---|
40 | 効く力。効果。 |
---|
42 | 庭に植える木。庭に植えてある木。 |
---|
44 | けが人や病人の世話をすること。 |
---|
46 | もうけ。得。ためになること。 |
---|
48 | 麦や大豆を水に付けて、暗い所で芽を出させたもの。 |
---|
50 | すぐれていて、名高い絵。 |
---|
51 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
53 | 妊娠している女性。 |
---|
55 | 「末野」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
57 | 雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。 |
---|
59 | 大きな荷物。 |
---|
60 | 高い所から下に落ちること。 |
---|
61 | 地面を長くほって、水が通るようにしたところ。 |
---|
63 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
65 | 日が照ること。晴天が続いて雨が降らないこと。 |
---|
66 | 「木一」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
68 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
70 | 月が明るく照る夜。 |
---|
71 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
73 | 「稲穂」が風になびいている。 (漢検3級レベル) |
---|
75 | ひとつ。 |
---|
77 | いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。 |
---|
78 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
---|
79 | 日本名:棒切り 約 5mm 角、4~5cm の棒状に切ったもの。battonnet は小さい棒(バトン)のこと。 フランス料理の切り方 |
---|
80 | 「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
81 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
コウドク | 新聞・雑誌などを買って読むこと。 |
パンジー | 三色すみれ。 |
ナンボク | 1861年自由貿易や奴隷制度をめぐり、内戦がおこった。これを「○○○○戦争」という。 |
ゲンザイ | 今。ただ今。 |
セイソウ | 有性生殖であるカエル。カエルには精子をつくる何があるか。 |
composition | 構成/楽曲 |
コゲメ | こげた跡。 |
マツチ | 小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。 |
attempt | 試み/~を試みる |
ワビ | 茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。 |
カエリ | 元の場所に行くこと。帰ってくること。 |
モガミガワ | 山形県を流れる一級河川最上川水系の本川。 メモ:日本三大急流の一つである |
フトン | 布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。 |
カンキヨウ | 人間や生物を取り囲んでいる、周りの状態。 |
イルカ | 犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。 |