クロスワード13×10(フルミヤ、ヤマイモ)_問題14

このページは「無料印刷クロスワード(フルミヤ、ヤマイモ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:フルミヤ、ヤマイモ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
8910111213
1415161718
19202122232425
262728293031
323334353637
3839404142
434445464748
4950515253
5455565758
5960616263
64656667
686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
3自然界のものについて学ぶ教科。
5建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
6角の開きの大きさ。
7まぶたの上に横長にはえている毛。
9大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
11戦いに用いる道具。
13見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。
15子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。
17「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
19「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
21まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
23海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
25書類や原稿を写し取ること。または、その写し。複製したもの。
27製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
29「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
31液体が気体になること。
33「木勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
35「谷々」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田)
37次の熟語の対義語。 「優遇」 (漢検3級レベル)
38物の進む速さ。
40「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
42次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
44次の四字熟語を完成させて下さい。 「四分○○○」 (漢検3級レベル)
46木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
48人々が生活している場。世間。社会。
50ある事実をもとに、未知の事柄を推し量って論じること。また、推理・推察によって結論を導くこと。
52「檜佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、東京、埼玉)
55英語でカギのこと。
57傷やできものが治るにつれて、その表面にできる固い皮。
58本屋の店頭で、本を買わないで立ったまま読むこと。
59被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように「○○○」がある。
61公園・校庭などの一部を区切って砂を入れ、子供が遊べるようにした場所。
63アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。
65利益を失うこと。また、失ったもの。
ヨコのカギ:
2細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
4地域の人口が極端に少なくなること。
8燃料用の割り木。たきぎ。
10下の部分。下の方。
12彼は「特殊」な趣味を持っている。 (漢検3級レベル)
14「利穂」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
16和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
18土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
20まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
22「志尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、徳島)
24「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
26「木佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根、北海道)
28家の敷地の中で、建物の立っていない所。
30次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル)
32新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
34大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
36黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」
39のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
41「矢出」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
43「久呉」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
45打ち破ること。
47同様の「処遇」を受けた。 (漢検3級レベル)
49婦人服。特に、礼装用の婦人服。
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「白雲○○」 (漢検3級レベル)
53感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
54後から書き加えること。また、その文章。
56海・川・湖などにすむ動物。
60肉としては一般的な部位。背中のところ。
62坂になっている道。
64次の熟語の対義語。 「先祖」 (漢検3級レベル)
66ある地域の中で、南の方の部分。
67鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
68静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
69父や母の女のきょうだい。
70自分が楽しんでいるもの。将来のよい状態を期待すること。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

college大学
オキテ決まりごと。定め。
ジユズたくさんの珠(たま)を糸に貫いて輪にしたもの。
ナコク1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。
メイジ大正時代の前は何時代か?
シヨウゴウ呼び名。特に、身分・資格などを表す呼び名。
スナ石がくだけてできた細かいつぶ。
ニガオエ人の顔に似せて描いた絵。
キユウソク物事の進み方が非常に速いこと。たちまち。すみやか。
オオガタ大きな型。同じものの中でも大きいこと。
ギンカク八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。
サロマコ日本で3番目に大きい湖。
ドクリツ「すべての人間は平等であり・・・」から始まる「○○○○宣言」。
トウ大宝律令はどこの国をならってつくられたか。
ナンタイタコのようにあしに節が無く、体が膜でおわれている動物を何動物というか。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!