クロスワード13×11(ジツム、ブラシ)_問題2

このページは「無料印刷クロスワード(ジツム、ブラシ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ジツム、ブラシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
89101112
131415161718
1920212223
242526272829
30313233
343536373839
4041
424344454647
484950515253
5455565758
596061626364
656667

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「志久」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、佐賀)
3西洋のやり方や様式。西洋式。洋風。「○○○○トイレ」
4評判。人気。支えたり、受けたりすること。
6はっきりしていて、疑う余地のないこと。
7フビライ・ハンにつかえたイタリアの商人を「○○○・ポーロ」という。
9鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
11雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
14海に住むカメ。
16二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」
18空中を飛ぶこと。
19体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。
21「野小」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
23「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
25病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの
27前に戸があり、中に棚のある、物を入れる家具。
29小さな舟。人がオールでこぐ舟。
31物を見たり考えたりするときの目のつけどころ。
33岩石のかけら、土砂・化石などが積み重なってできた地下の層。
34出演者がしたくをしたり、休んだりする部屋。
36自分ひとりの力。自分自身の働き。
38鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
39「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
40中に物を入れて持ち運ぶ用品。皮や布でできている。
41「香賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
43935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○○○」。
45組み立てて築くこと。
47兄弟姉妹の娘。
49「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
51土地がくぼんでいて、水のたまった所。
53次の熟語の類義語。 「強硬」 (漢検3級レベル)
54個人または法人が所有する、土地・家屋・金銭などの財産。
56音楽や歌に合わせて体を動かして、何かを表現する。
58「市議会議員」の略。
60体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
62老年の男性。男性の老人。「○○さん」
64かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
ヨコのカギ:
2物や人を使うこと。用いること。
5は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
7「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
8かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
10柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。
12「伊久留」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
13ある用途のための紙。
15次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○漂流」 (漢検3級レベル)
17次の四字熟語を完成させて下さい。 「白雲○○」 (漢検3級レベル)
20「三木野」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
22九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2
24映像を記録すること。また、記録した映像。
26この年。
28こうなりたい、こうしたいという強い願い。未来に対する明るい見通し。
30酢と塩や砂糖などで調味した飯
32住宅や工場などが計画的に建設されている地区。また、その建物。
34生姜を薄く切って甘酢漬けにしたもの
35不思議なことをやってみせる芸。マジック。
37突然意識を失って倒れること。
40次の熟語の類義語。 「役人」 (漢検3級レベル)
41次の熟語の対義語。 「放棄」 (漢検3級レベル)
42次の熟語の類義語。 「佳境」 (漢検3級レベル)
44ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
46肝臓の部位
48次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○水明」 (漢検3級レベル)
50水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
52「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
54ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
55「射落」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
57「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
59お茶の道。
61他のものとはちがって、それだけが持っているもの。
63会議にかけて討議する題目。
65物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が単位時間内に動いた「○○○」で表す。
66紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
67満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シリヨウ物事を調べたり、研究したりするときの参考になる材料。データ。
タイコク国土の広い国。また、国力の盛んな国。
ナライゴト芸事・技術などを習うこと。なま、習う事柄。
ツナガリつながること。関係。
insect昆虫
トコロテン海藻のテングサを煮て溶かし、型に流して冷やし固めた食品。
オモムキ風流でおもしろい感じ。しみじみした様子。
except~を除いて
トクシヨク他と比べて特に異なっている点。
トリツ東京都が設立し、管理・運営していること。また、その施設。
シズイ次の苗字を何と読むか。「閑井」 特に多い都道府県(岡山)
シイク家畜などにえさをあたえ、育てること。
シナリオ映画・テレビドラマなどの脚本。台本。
excited興奮した
オナカ腹の辺り。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!