このページは「無料印刷クロスワード(トヨオカ、シキ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:トヨオカ、シキ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | |
| | 6 | | | | 7 | | | | |
| 8 | | | 9 | | | | 10 | | 11 |
12 | | | 13 | | | 14 | | | | |
| | 15 | | | 16 | | | 17 | 18 | |
19 | | | | 20 | | | 21 | | | |
| | 22 | | | | 23 | | | 24 | |
| 25 | | | 26 | | | | 27 | | |
28 | | | 29 | | | 30 | | | | 31 |
| 32 | 33 | | | 34 | | | 35 | 36 | |
37 | | | | 38 | | | 39 | | | |
| | 40 | 41 | | | 42 | | | 43 | 44 |
45 | | | | | 46 | | | 47 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 山と山との間の、深くくぼんだところ。 |
---|
2 | 卒業した学校。出身校。 |
---|
3 | 「楽市」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
4 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
5 | 出演者がしたくをしたり、休んだりする部屋。 |
---|
7 | 京都を代表する和菓子の1つ。京都を代表する観光土産 |
---|
8 | 子を育てる人。父や母。 |
---|
10 | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は誰か。 |
---|
11 | 元素を構成する最小単位。アトム。 |
---|
12 | 「野々俣」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
13 | 売っている物。商品。 |
---|
15 | 幕府にそむいて、京都の六波羅探題を攻めた有力な御家人を「足利○○○○」という。 |
---|
16 | 「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山) |
---|
18 | 一年の半分。 |
---|
20 | 物の上に文字を書くこと。 |
---|
21 | 「久土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡) |
---|
23 | 「壱岐島」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
25 | 男女が結婚すること。また、結婚している状態。 |
---|
27 | 刃物などで切った傷。 |
---|
29 | 酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。 |
---|
31 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
33 | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
---|
34 | 体の働きがとまったり、弱くなること。 |
---|
36 | たれ下げた幕。また、何かを書いてたれ下げる細長い布。 |
---|
37 | あちらこちらの地方。 |
---|
38 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
39 | 「渋」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城) |
---|
41 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
42 | 大地のずっと上の方に見える所。 |
---|
44 | 正午から夜の十二時までの間。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 水をはって稲を育てる所。 |
---|
3 | 「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
4 | その場にふさわしくないこと。 |
---|
6 | 1920年、農村では小作料の減免を要求する「○○○争議」が頻繁に行われた。 |
---|
7 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
8 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
9 | 性質の違うさま。また、その性質。 |
---|
10 | 旅先や外出先で手に入れ、家などに持ち帰る品物。 |
---|
12 | 「野矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、滋賀、福島) |
---|
13 | 「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜) |
---|
14 | 空気の入れ過ぎでタイヤが「破裂」した。 (漢検3級レベル) |
---|
15 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
16 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。 |
---|
17 | 沖縄県の県庁所在地。 |
---|
19 | 時間・距離がかなり近づいていること。 |
---|
20 | より高い所。 |
---|
21 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「九分○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
22 | 柄の付いた、あおいで風を起こす道具。 |
---|
23 | 地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。 |
---|
24 | 「硎」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
25 | 次の熟語の対義語。 「快諾」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。 |
---|
27 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
28 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
29 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
30 | 沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。 |
---|
32 | 「伊久留」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
34 | 母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。 |
---|
35 | 「北根」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、埼玉) |
---|
37 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
38 | 虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 日本名:千切りまたはみじん切り 野菜に使われる。スィズレ ciseler (原形)は「(金石に)彫刻を施す」こと。 フランス料理の切り方 |
---|
40 | 物の形を点や線や面を使って表したもの。 |
---|
42 | 「蘓武」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
43 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
45 | おとうさん。 |
---|
46 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
47 | 次の熟語の類義語。 「決意」 (漢検3級レベル) |
---|
■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
モルモツト | テンジクネズミの別称。実験台として利用される人。 |
specialist | 専門家/専門医 |
キヨウエイ | 泳ぐ速さを競うこと。 |
ウンガ | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
ミドコロ | 見る価値のあるところ。 |
call | 電話をかける |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
ソクイ | 君主・天皇がその位につくこと。 |
スイシヨウ | 六角柱状をした石英の結晶。 |
スワヤマ | 次の苗字を何と読むか。「諏訪山」 特に多い都道府県(埼玉) |
キンゾク | 金・銀・鉄などの鉱物。 |
work | 働く |
ステーキ | 厚く切った肉を鉄板などで焼いた料理。 |
ハツカ | 二十日。 |
ネズミ | 歯がするどく、体の小さなけもの。 |