このページは「無料印刷クロスワード(ray、ホウコウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ray、ホウコウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 | 4 | | 5 | 6 | 7 | | 8 | 9 |
10 | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | 15 | | |
16 | | 17 | | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | |
| 22 | | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | | |
27 | | 28 | | 29 | | 30 | | 31 | | 32 | 33 |
34 | 35 | | 36 | | 37 | | 38 | | 39 | | |
| 40 | 41 | | | 42 | 43 | | | 44 | 45 | |
46 | | | | 47 | | | | 48 | | | |
49 | | | 50 | | | 51 | | | | 52 | 53 |
| | 54 | | | 55 | | | 56 | 57 | | |
| 58 | | | 59 | | | 60 | | | | |
61 | | | 62 | | | 63 | | | 64 | 65 | |
| | 66 | | | 67 | | | 68 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 中央にネットを張ったコートの両側に競技者が向かい合い、ラケットでボールを打ち合って得点を競う球技。 |
---|
3 | 「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
4 | 岸のほとり。岸のそば。 |
---|
6 | 声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
7 | 次の熟語の類義語。 「免職」 (漢検3級レベル) |
---|
9 | 組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。 |
---|
11 | 仏教の開祖。「○○○に説法」 |
---|
13 | 議論によって相手の説を破ること。 |
---|
15 | 「北斗」七星がよく見える。 (漢検3級レベル) |
---|
17 | 渡来人によってその製法が伝えられ、高温で焼いた質の高い土器を何というか。 |
---|
19 | 次の熟語の対義語。 「隆起」 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 区域。「サービス○○○」 |
---|
23 | うそやいつわりのない、本当のこと。まこと。 |
---|
25 | 根っこが太くて長い、畑で作られる野菜。下手な役者のこと。 |
---|
27 | 彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
31 | 弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。 |
---|
33 | 広い口をしたまほうびん。 |
---|
35 | 次の熟語の類義語。 「明白」 (漢検3級レベル) |
---|
37 | 白くなった毛髪。 |
---|
39 | 選挙で選ばれた人が集まって、政治や法律などについての会議をする所。 |
---|
41 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
43 | 手術などで体の一部を切り開くこと。 |
---|
45 | 美術品などの模写・複製。 |
---|
46 | 自分の立場や責任についてわきまえること。 |
---|
47 | 「五箇」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山) |
---|
48 | 「鷹浜」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
50 | 黒く小さな昆虫。 |
---|
53 | 墨一色で書かれた絵を何というか。 |
---|
54 | 「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) |
---|
55 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
57 | いとなむこと。商売。なりわい。 |
---|
58 | 「市議会議員」の略。 |
---|
59 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
---|
60 | 「矢尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪) |
---|
61 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
62 | トンボの幼虫。 |
---|
63 | 意見。考え。 |
---|
65 | 非常に細かくくだいたもの。粉末。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 西暦で年を百年ごとに区切って表す単位。 |
---|
5 | その月の八番目の日。一日の八倍。 |
---|
8 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
10 | 「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
12 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
14 | 次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル) |
---|
16 | 「須安」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
18 | 駅・公園などに備えてある長細い椅子。 |
---|
20 | 国家の利益。 |
---|
22 | 蕎麦汁に使われる調味料。醤油に砂糖、味醂を加え、しばらく寝かせる事によって作られる。 |
---|
24 | アライグマ科の哺乳類。竹を主食とする、白黒の珍獣。 |
---|
26 | 空飛ぶ動物。 |
---|
28 | 金を主成分とする貨幣。 |
---|
30 | 彼は大いに「悔悟」している。 (漢検3級レベル) |
---|
32 | 飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。 |
---|
34 | 魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。 |
---|
36 | 樹木から分泌される粘液。また、それが空気にふれて固まったもの。 |
---|
38 | 稲とならんで重要な穀物。パンやうどんの原料。 |
---|
40 | 春夏秋冬のこと。シーズン。 |
---|
42 | 巻貝の殻のようにぐるぐると巻いていること。また、その形のもの。 |
---|
44 | 黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」 |
---|
46 | 「慈善」事業に参加する。 (漢検3級レベル) |
---|
47 | 一年で五番目の月。 |
---|
48 | 物事の型や種類。文字を打ちこむこと。 |
---|
49 | 昔の重さの単位。 |
---|
50 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
51 | 地域の人口が極端に少なくなること。 |
---|
52 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
54 | 木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
---|
55 | 「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫) |
---|
56 | 与謝蕪村や小林一茶で知られるのはどんな芸術か。 |
---|
58 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
59 | 足を包み、厚い底の付いたはき物。 |
---|
60 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。 |
---|
61 | 「麦」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城) |
---|
62 | やせていること。「○○の大食い」 |
---|
63 | 使用前の塩化コバルト紙何色か? |
---|
64 | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
---|
66 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
67 | 「善」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
68 | 「弓長」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、大分) |
---|
■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ウイーク | 英語で一週間のこと。 |
スイソ | 亜鉛にうすい塩酸を加えると発生する気体は何か。 |
ハフニウム | 元素記号「Hf」で表す元素名 語源:発見地・コペンハーゲンの古名 |
シンボウ | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋「○○○○」がある。 |
キリカブ | 木を切り取った後に残る、根の付いている幹。 |
ノウリヨク | 物事をなしとげたり、理解できる力。 |
リヨヒ | 旅行に必要な費用。路用。 |
wild | 荒々しい/野生の |
シヨウシ | 沖縄では15世紀はじめに「○○○○」が琉球王国を建てた。 |
ユキサダ | 次の苗字を何と読むか。「雪定」 特に多い都道府県(大阪) |
フサイ | 夫と妻。夫婦。 |
rush | 殺到 |
リユウコウ | はやること。広くさかんに行われること。 |
オツゲ | 神仏が人間に意思や預言などを告げ知らせること。 |
awful | ひどい |