クロスワード13×12(アカリ、モウシヨ)_問題5

このページは「無料印刷クロスワード(アカリ、モウシヨ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:アカリ、モウシヨ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
1011121314
15161718192021
222324252627
282930313233
343536
37383940
414243
444546474849
505152535455
565758596061
626364656667
686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
3地下水が自然にわき出ている所。または、その水。
5流域面積が日本一の「○○川」。
6次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル)
8あることをしようと考えること。または、その考え。
9次の熟語の類義語。 「使命」 (漢検3級レベル)
11春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。中華料理や豚骨ラーメンの具としてもおなじみ。
13「大慈弥」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分)
15多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
17動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
19愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
21江戸時代まで今の北海道は何と呼ばれていたか。
23犬が泳ぐように、顔を出して手で水をかく泳ぎ方。
25「大棒」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
27飛行機が出発したり、着いたりする所。
29筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
31新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
33「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
34北の方にある国や地域。
35アニメ・漫画などに登場するキャラクターなどの扮装をして楽しむこと。
36小麦粉をこねたものを茹であげた麩である。東京(関東)ローカルの食材で、全国的には存在すら知らない人がいる。
38律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。
39国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
40琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
41個人の所有物。
42考えて処置すること。「取り○○○○」
43これこそが彼の「神髄」だ。 (漢検3級レベル)
45太平洋戦争で唯一日本国内でアメリカとの地上戦があった「○○○○県」。
47「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
49戦いに用いる道具。
51酸化銀の粉末はの色は何色か。
53「仙敷」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
55色。いろどり。
56社員のために「慰安」旅行を企画する。 (漢検3級レベル)
58石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
60アメリカ・カナダなどのお金の単位。
63順に長く並んだもの。並び。
65旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
67葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
ヨコのカギ:
1仲直りすること。
4小さな鳥。
7次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○夢死」 (漢検3級レベル)
10中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。
12眠っているときの顔つき。
14過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
16「三国」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、青森)
18「射落」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
20「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
22「湯井」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
24砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。
26自分の生活の拠点としている家。自分の家。
28髪の毛が抜け落ちること。また、その毛髪。
30体が感じる痛い感じ。
32「浮地」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
34何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。
35細くて小さな骨。
36次の熟語の類義語。 「遅延」 (漢検3級レベル)
37がけから流れ落ちる川の流れ。
38書籍・新聞・雑誌などの数。
39次の熟語の対義語。 「実在」 (漢検3級レベル)
41結婚したばかりの女性。花嫁。
42花で作った輪。
43満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
44元素記号「Nb」で表す元素名 語源 神話:タンタルと共存する(タンタロスの娘・ニオベー)
46例年に比べて平均気温の低い夏。
48日食の一部太陽が欠ける日食を「○○○日食」という。
50ボールをけること。
52知らせること。また、その内容。
54青魚を塩締めしたもの。概ね鯖であるが鰆など他の魚を用いたものもある。鯖の場合はしめさばと類似する。
56紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
57溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
59アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
61動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
62深く心を動かされる感じ。みじめなさま。
64「伊子」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
66他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
68時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
69次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル)
70二つの物・事柄の間に違いがあること。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヤベ次の苗字を何と読むか。「夜部」 特に多い都道府県(福岡)
ノセ次の苗字を何と読むか。「野生」 特に多い都道府県(和歌山)
ツキソイ世話をするためにそばについていること。また、その人。
チクゴ阿蘇山を水源として九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ○○○川。
ウズマキカン音を聞くために耳の奥ではリンパ液で満たされた部分をとおって聞こえている。この部分を何というか。
ジユース果物・野菜などをしぼった汁。また、それを加工した清涼飲料水。
courage勇気
トエイ東京都が経営・管理すること。
タイソウ健康でバランスのとれた体を作るため、体の各部分を規則正しく動かす運動。
イチブブン全体の中のある部分。
ガクブチ絵画・写真・賞状などを入れて掲げるための枠。
ワツジ次の苗字を何と読むか。「和辻」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
クジヨウネギ京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと何か。
ネコゼねこのように背中が丸くなっている格好。
カミ木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!