クロスワード13×13(コウガ、ギンカク)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(コウガ、ギンカク)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:コウガ、ギンカク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
29303132333435
3637383940
41424344454647
48495051525354
55565758596061
6263646566676869
70717273747576
77787980
81828384

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
13.1415926…=円周○○。
3中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
5塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
7地面が「凍結」している。 (漢検3級レベル)
8それとなくわからせること。ヒント。
10「野曽」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
12鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
14昆虫は体が3つに分かれている。そのうち真ん中の部分を何というか。
17どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
19魚の肉。
22地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。
23「根府」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
25瀬戸内海で工業廃水や生活排水などにより、プランクトンが異常に増えて海面が赤色に染まる現象。
28病気・けがなどが治ること。
30戸・障子などの開閉の具合。
33「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
35山や地面をほり抜いた穴の通路。
38海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
40次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル)
43トンボの幼虫。
45動物が食べたり、声を出したりするところ。
47「辱知」の間柄。 (漢検3級レベル)
49葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
51人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
53活動力。勢力。その場のなりゆき。
55切り分けた獣肉や魚肉に調味料を合わせて生食する料理。日本では酢の物をさす場合が多い。
57同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
59溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
61次の熟語の対義語。 「卑下」 (漢検3級レベル)
63南洋上に発生し、日本列島やアジア大陸東部を襲う強い低気圧。
65液体が気体になること。
67行きか帰りかの、どちらか一方。
69「四軒家」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
71「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
73国内の事業に投資される外国の資本。外国資本の略。
75「甫村」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
78雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
ヨコのカギ:
2細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
4封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
6頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
8細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
9「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
11打ち破ること。
13根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
15原子力発電の燃料として何が使われているか。
16次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
18「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道)
20夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。
21自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
24英語で「空気」のこと。
26政党政治で、政権を担当している政党。
27岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
29入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
31豚肉のばら肉(三枚肉)を使った料理である。肉を1口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかく煮て調理する。
32代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
34「湯徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、鹿児島)
36手を出すこと。争いをしかけること。
37「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
39卵がかえること。卵をかえすこと。
41「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
42子を育てる人。父や母。
44「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
46仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。
48「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
50弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
52「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
54太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。
56「蘓武」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
58雪のような色。罪のうたがいがないこと。
60次の熟語の類義語。 「高低」 (漢検3級レベル)
62「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
64元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
66ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。
68親潮を別名○○○海流という。
70元素記号「H」で表す元素名
72「加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
74次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル)
76筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
77元素記号「F」で表す元素名 鉱物:蛍石
792007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」
80電線を使わないで、電波で伝えること。
81首・手足・しっぽ以外の体の部分。
82「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
83仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。
84周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

apply~を適用する/当てはまる
チヤキ茶の湯に使う道具類。茶道具。
シオウラ次の苗字を何と読むか。「塩浦」 特に多い都道府県(鹿児島、新潟、群馬、東京)
vital極めて重要な/必要不可欠な
カブト合戦のとき頭部を保護するためにかぶった鉄製または皮製の武具。
imply~をほのめかす
ガクネン学校で決めている一年ずつの区切り。
ケイシヨク簡単にすませる軽い食事。
ジユウセイ銃を発射したときに起こる音。
フトツパラ太った腹。大胆なこと。度量の大きいこと。
ケムシ全身に毛がある虫。
オンガエシ受けた恩に報いること。
ナカ次の苗字を何と読むか。「名嘉」 特に多い都道府県(沖縄)
キコリ山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
メイイすぐれた医者。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!