このページは「無料印刷クロスワード(リシユンシン、キンザン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:リシユンシン、キンザン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | |
3 | | | |
| | 4 | 5 |
6 | 7 | | |
| 8 | | |
9 | | | 10 |
| 11 | 12 | |
13 | | | |
14 | | | 15 |
| | 16 | |
17 | 18 | | |
| 19 | 20 | |
21 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 紙・板・皿など、「枚」で数える物の数。 |
---|
2 | 飛行機が故障・悪天候などのために目的地以外の場所に降りること。 |
---|
5 | 「依馬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
7 | 競争入札で、目的物や権利を手に入れること。 |
---|
10 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
12 | 「九野坂」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
13 | 目の、物を見分ける力。 |
---|
15 | 骨がなく海の中をゆらゆらただよう動物。 |
---|
18 | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
---|
20 | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
---|
ヨコのカギ:
2 | コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。 |
---|
3 | マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。 |
---|
4 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
6 | 建物の裏手にある山。 |
---|
8 | 一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。 |
---|
9 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
11 | 九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2 |
---|
14 | 同じ耕地に一定年限ごとに循環して、違った種類の作物を一定の順序に栽培すること。 |
---|
16 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
17 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
19 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
21 | 紙・書類などの重しとして、上に乗せる文具。 |
---|
■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ソウチヤク | 身につけること。また、器具などを取り付けること。 |
ミソ | 蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。 |
トネガワ | 流域面積が日本一の川。 |
バンソウ | 器楽・声楽のメロディーに合わせて他の楽器で補助的に演奏すること。 |
ヤマカジ | 山林が燃える火事。森林火災。 |
キヨゾウ | 凸レンズを通して、スクリーンにうつらないが、レンズを通して見える像のこと。 |
オテンキ | 「天気」の丁寧語。 |
キンセイ | 時代区分にて。近代の前は何か? |
opinion | 意見 |
フルミヤ | 次の苗字を何と読むか。「布留宮」 特に多い都道府県(滋賀) |
シン | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
mix | 混ぜる |
umbrella | かさ |
amazing | びっくりするような |
トオボエ | 犬や狼が遠くに向かってほえること。また、その声。 |