クロスワード14×11(ヨウゴ、shift)_問題2

このページは「無料印刷クロスワード(ヨウゴ、shift)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ヨウゴ、shift】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456
78
91011121314
151617181920
2122232425
262728293031
3233343536
37383940
414243444546
474849505152
5354555657
58596061
626364656667
686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1むかし、天皇の住まいがあった所。
2倒幕のための同盟をつくる仲立ちをした土佐藩出身の武士を「坂本○○○○」という。
3はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。
4手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
5新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
6塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
8刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
10二つ以上のものを合わせて一つのものを作り出すこと。
12神社・会社・結社などの名称。
14「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
16「三江」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、大阪)
18ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
20たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
23移転。転居。
25次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
27図と表。
29建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
31次の熟語の対義語。 「抽象」 (漢検3級レベル)
32鉄などにできる赤色のさび。
35「二飯田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
39和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
42車やこまなどの回転の中心となる心棒。
44「天気」の丁寧語。
46本などに目印としてはさむ物。
48その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。
50みかんの仲間の果物。だいだい色。
52胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
54漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「○○○○郡」。
57次の高さまでの差。程度が進むさま。
58蝦夷の抵抗をおさえるため、797年征夷大将軍に任じられた「○○○ウエノタムラマロ」。
61「具志」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
64古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
66溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
67動かすことができないほどの、大きな石。
ヨコのカギ:
1BTB溶液で中性は「○○○色」を示す。
3土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
4国家が所有すること。
7「養祖」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
8羊毛などで織った厚い布。
9次の熟語の対義語。 「新鋭」 (漢検3級レベル)
11北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
13評判。人気。支えたり、受けたりすること。
15うまい味。商売の利益。
17兵器原料の国産化のため、北九州に設立された「○○○製鉄所」。
19「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
21商品をならべて売っている所。商店。
22四国は高知県、徳島県、香川県あと1つ。
24肩から手首までの部分。
26「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
28次の熟語の対義語。 「削減」 (漢検3級レベル)
30他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
33邪馬台国の王女の名を何というか。
34鮮やかな赤色。
36口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
37その部分。
38「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
40文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。
41「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
43電気を帯びた原子または原子団。
45「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
47次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
49「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
51手を出すこと。争いをしかけること。
53アバラの下側の肉の部位。
55黄色い実をつける、すごくすっぱい果物。
56本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
59次の熟語の類義語。 「辛酸」 (漢検3級レベル)
60「木具」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
62電流が流れるひとまわりの道筋を何というか。
63自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
65国内では熱帯・亜熱帯域にいるもので、産地では重要な水産物。沖縄では刺身に、まーす煮などに多用される。上品な白身でどちらかと言えば高級魚。
68気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
69「余地」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森)
70漢語と日本語。「○○○辞典」

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

talent才能
ツイセキ逃げる者の後を追いかけること。その後の経過をたどること。
ホンシヤ一つの会社がいくつかに分かれているとき、その中心となる事務所。
publish~を出版する
チシマ親潮を別名○○○海流という。
ラテンヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは「○○○系民族」。
ゲンセキ採取されたままで、まだ加工していない宝石や鉱石。
テスリ人がつかまるように橋・階段・ベランダなどのふちに取り付けた柵。また、柵の上に渡した横木。
ダイメイ書物・作品などの表題。タイトル。
ピアニストピアノの演奏家。
タイリツ二つの意見などが食い違い、張り合うこと。
ナカナオリ仲が悪かった者が、元通りに仲良くなること。
モロ次の苗字を何と読むか。「諸」 特に多い都道府県(埼玉、東京)
オンジン恩のある人。世話になった人。「命の○○○○」
タテユレ垂直に揺れること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!