このページは「無料印刷クロスワード(オロシウリ、intelligent)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:オロシウリ、intelligent】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | 6 | 7 | | 8 |
| 9 | 10 | | | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | |
15 | | | | 16 | | | 17 | 18 | | | 19 | |
| | 20 | 21 | | | 22 | | | | 23 | | |
| 24 | | | | 25 | | | 26 | | | | 27 |
28 | | | 29 | | | | 30 | | | 31 | 32 | |
| | 33 | | | 34 | | | | 35 | | | |
| 36 | | | 37 | | | 38 | | | | | |
39 | | | 40 | | | 41 | | | 42 | 43 | | 44 |
| 45 | | | | 46 | | | 47 | | | | |
48 | | | 49 | 50 | | | 51 | | | 52 | 53 | |
| | 54 | | | | 55 | | | 56 | | | 57 |
58 | 59 | | | 60 | 61 | | | 62 | | | 63 | |
64 | | | 65 | | | | 66 | | | 67 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「百家」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
3 | 「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
4 | 物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」 |
---|
6 | 「保格」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
7 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
8 | 使われる言葉。特定の分野で使う言葉。 |
---|
10 | 九州地方、最も多く複数県に隣接している県はどこか。 |
---|
11 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
---|
12 | 「寺社」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟) |
---|
14 | 英語で硬貨のこと。 |
---|
15 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
---|
16 | ネギ属に属する多年草。緑黄色野菜。細長くまっすぐに伸びた葉は加熱すると柔らかく、和食で汁の実や薬味、おひたしなどにする他、中華料理、韓国料理によく用いられる。 |
---|
18 | イスラム教の教えが書いてある経典。 |
---|
21 | 次の熟語の対義語。 「奇数」 (漢検3級レベル) |
---|
22 | はでではなく、ひかえめなさま。 |
---|
23 | 外国人が日本に好意を持ち、親しくすること。 |
---|
24 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 水面から高く飛び出すことができる、胸びれの大きい魚。あご。 |
---|
27 | ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」 |
---|
28 | 竹や木の柄の先に、束ねた獣毛を付け、墨や絵の具などを含ませて文字や絵をかく道具。 |
---|
30 | 客を笑わせるための出し物。特に落語や漫才。笑われるようなこと。 |
---|
32 | 辛みと香りの強い、黄白色の根茎。食用や薬用にする。ジンジャー。 |
---|
33 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
35 | その任務・仕事などに適していること。 |
---|
36 | 日曜日の次の日。 |
---|
37 | より高い所。 |
---|
40 | 火力の程度。 |
---|
41 | 非常に細かくくだいたもの。粉末。 |
---|
43 | 店先でお酒を飲ませる酒屋。気軽に飲める酒場。 |
---|
44 | 不足分を補うもの。 |
---|
46 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
47 | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
---|
48 | 701年、唐の法律にならった「○○○○律令」が完成した。 |
---|
50 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○満面」 (漢検3級レベル) |
---|
51 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
53 | 因果関係もなく、思いがけなくそのようになること。 |
---|
54 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
55 | 土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。 |
---|
56 | 天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。 |
---|
57 | めったに起こらない、めずらしい出来事。 |
---|
59 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
61 | 「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪) |
---|
62 | 「奈加」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、福岡) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 江戸時代の前は安土・○○山時代。 |
---|
3 | まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。 |
---|
5 | 技術上の方法。 |
---|
9 | 「杢子」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) |
---|
11 | 母親の胎内で成育中の子。 |
---|
13 | 次の熟語の類義語。 「決行」 (漢検3級レベル) |
---|
15 | いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。 |
---|
16 | 「仁居」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
17 | 四国の中央部を東西に貫く○○○○山地。 |
---|
19 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
20 | 土の中にすむ小さいけもの。穴をほってミミズや昆虫などを食べる。 |
---|
22 | 広い口をしたまほうびん。 |
---|
23 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
24 | 天武天皇死後、その皇后が「○○○天皇」となった。 |
---|
25 | 集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。 |
---|
26 | 「裸眼」では何も見えない。 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 父と母。両親。 |
---|
29 | 木炭でおこした火。 |
---|
30 | スイッチが入っていること。 |
---|
31 | 「仁科」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、静岡、長野) |
---|
33 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
34 | 柄の付いた、あおいで風を起こす道具。 |
---|
35 | いつも携帯して、心覚えを記しておくための小形の帳面。 |
---|
36 | 「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
37 | 「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫) |
---|
38 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。 |
---|
39 | 「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
40 | 「稗」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分) |
---|
41 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
42 | 信濃川が通る県が2つある。長野県とどこか。 |
---|
45 | 夜がたいぶふけたころ。深夜。 |
---|
46 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
47 | 東京の中央区にある、にぎやかな商店街。 |
---|
48 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
49 | 前よりもはげしくなること。はげしくすること。 |
---|
51 | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。 |
---|
52 | たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。 |
---|
54 | ある行いをしてはいけないと止めること。 |
---|
55 | 戸。扉。 |
---|
56 | 続けざまに早い調子で打つこと。 |
---|
58 | 日本の位置をさすとき使用するのは東経と何か。 |
---|
60 | 飲み過ぎて「酔って」しまった。 (漢検3級レベル) |
---|
62 | 慣れること。習熟。 |
---|
63 | 「善」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
64 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
65 | 個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。 |
---|
66 | 貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。 |
---|
67 | 会社・組織などで、構成員の地位・職務・能力・進退などに関する事柄。 |
---|
■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ツウシンシ | 朝鮮から将軍がかわるごとに使節が訪れた。この使節のこと。 |
wrong | 間違った |
セキエイ | 二酸化珪素からなる鉱物。 |
bicycle | 自転車 |
タマゴヤキ | 溶き卵を焼いた料理。 |
cloudy | 曇った |
シユウゴウ | 一つのところに集まること。 |
テンキ | 晴れ・くもり・雨などの気象の様子。 |
ボウチヨウ | ふくれて大きくなること。 |
スウエーデン | ノルウェーとフィンランドの間にある国。 |
イエ | 次の苗字を何と読むか。「伊江」 特に多い都道府県(沖縄、東京) |
cup | カップ |
ソウチヨウ | 朝の早いうち。朝早く。 |
mistake | 誤り/~を~と間違える |
ダイタン | 物事を恐れず、思い切ってするさま。 |